現在放送中のドラマ
-
初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~
-
青島くんはいじわる
-
顔に泥を塗る
-
大岡越前7
-
ROOM
-
ひだまりが聴こえる
-
科捜研の女 season24
-
あの子の子ども
-
マル秘の密子さん
-
À Table!〜ノスタルジックな休日〜
-
タカラのびいどろ
-
錦糸町パラダイス~渋谷から一本~
-
「私をもらって」~追憶編~
-
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
-
クラスメイトの女子、全員好きでした
-
晩酌の流儀3
-
さっちゃん、僕は。
-
パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~Season3
-
ウルトラマンアーク
-
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-
-
海のはじまり
-
マウンテンドクター
-
満タサレズ、止メラレズ
-
墜落JKと廃人教師 Lesson2
-
GO HOME~警視庁身元不明人相談室~
-
過保護な若旦那様の甘やかし婚
-
FUN!FUN!FANTASTICS SEASON4
-
ビジネス婚―好きになったら離婚します―
-
磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~
-
完全無罪
-
星屑テレパス(ドラマ)
-
柚木さんちの四兄弟。
-
演じ屋 Re:act
-
ふるカフェ系 ハルさんの休日(2024)
-
シークレット同盟
-
向かいのアイツ
-
買われた男
-
社内処刑人~彼女は敵を消していく~
-
街並み照らすヤツら
-
25時、赤坂で
-
約束 ~16年目の真実~
-
Believe-君にかける橋-
-
あなたの恋人、強奪します。
-
君とゆきて咲く ~新選組青春録~
-
東京タワー
-
肝臓を奪われた妻
-
特捜9 season7
-
ミス・ターゲット
-
ダブルチート 偽りの警官 Season1
-
くるり〜誰が私と恋をした?〜
-
イップス
-
Re:リベンジ-欲望の果てに-
-
お迎え渋谷くん
-
アンメット ある脳外科医の日記
-
9ボーダー
-
花咲舞が黙ってない(2024)
-
君が獣になる前に
-
ブルーモーメント
-
366日
-
アンチヒーロー
-
好きなオトコと別れたい
-
RoOT / ルート
-
ソロ活女子のススメ4
-
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ
-
光る君へ
-
虎に翼
-
MALICE
-
季節のない街
-
賭けからはじまるサヨナラの恋
-
殺人者の買い物リスト
-
カジノ シーズン2
-
愛だと言って
-
アンダーカバー ~君を守りぬく~
-
パンドラ 偽りの楽園
-
マンダロリアン シーズン3
-
犯罪都市 THE ROUNDUP
-
ガンニバル
-
シコふんじゃった!
-
コネクト
-
ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル
-
シー・ハルク:ザ・アトーニー
-
ミズ・マーベル
-
イル・ナターレ
-
血と愛と王位
-
ウェンズデー
-
浮気なママル
-
ワン・オブ・アス:誰かが嘘をついている シーズン2
-
1899
-
デッド・トゥー・ミー ~さよならの裏に~ シーズン2
-
腐敗のゲーム ~エル・プレシデンテ~
-
IF ONLY ~もしもあの時~
-
タマラ・テネンバウムの恋愛哲学
-
エージェントなお仕事
-
わが愛しのブロックバスター
-
ネイサンと悪の血脈
-
ザ・ファビュラス
-
インサイドマンー囚われた者ー
-
ナチ・ハンターズ
-
裏表のある女たち
-
ダイナスティ シーズン4
最新の感想・コメント
3.0
冷蔵庫のホワイトボードの不可解なメモ、銀座のクラブ、ひとを殴る、麻雀。二日酔い、二股、二段階右折。皆んなは松屋のカレーが美味い!と盛り上がる。何かと思えばやったことないリスト。ソラはシャコ、ジンギスカン、ちくわぶ、オムレツ?いきなりお取り寄せの参鶏湯。昔の王宮料理と朝鮮人参の優しい鶏の煮込スープ。みんなの一言のコメントが面白い。感想をいうことにびびっている元、コメントが思いつかずに食べる事が出来ないって。
3.0
クジで1000円当てて喜ぶおじさん。屋台のソースせんべい好きなど、2人の似ている点がみつる。お取り寄せした贅沢な気分!ということで、冷麺。京都での冷麺は、韓国料理屋さんで食べる冷麺とは全く違って、太麺の冷やし中華のような商品が、60年間愛されていてタレも美味しく味わえるという。スープを飲んで60年のタイムトリップという、二人の世界観が似ている点も。しかし、地域で、ひとことに冷麺と言っても、こんなに違うと初めて知りました。
3.0
今回も2話構成で、どちらかと言うと2話目の方が好みで、面白いと思いました。壁に張り出された模造紙に何の繋がりがあるのかと思える言葉の羅列、大袈裟ですが娘のそらが疑問に思うのも当然と思いました。啓太たちが現れ、「意外とやった事のないリスト」と判明し、そらが「オムレツを食べたことがない」と口に出したことから始まる、食べたことない料理を挙げる啓太たちですが、「ポトフ」だ「ケバブ」だ「トルティーヤ」だと、一般の家庭では普通出てこないような料理を例に挙げる彼らにはツッコミを入れたい気分でした。加えて、絵理子に対して元が「何食わしてんだよ」と呆れるように言うと、大きなお世話だと思うと同時にやはりツッコミたいところでした。その後、参鶏湯を囲んでテーブルに着く4人、間野家の3人の食レポの上手さに、食べるように促されても、すでに食リポのバリエーションが尽きてしまい、手が出せない元の様子にも笑い心を擽られました。トドメにはそらと絵理子が「(食レポを)ビビってんの?」とツッコむと、元は「ビビってないっすよ」と、明らかにビビっている様子の元も小さいながら笑いを誘いました。