現在放送中のドラマ
-
初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~
-
青島くんはいじわる
-
顔に泥を塗る
-
大岡越前7
-
ROOM
-
ひだまりが聴こえる
-
科捜研の女 season24
-
あの子の子ども
-
マル秘の密子さん
-
À Table!〜ノスタルジックな休日〜
-
タカラのびいどろ
-
錦糸町パラダイス~渋谷から一本~
-
「私をもらって」~追憶編~
-
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
-
クラスメイトの女子、全員好きでした
-
晩酌の流儀3
-
さっちゃん、僕は。
-
パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~Season3
-
ウルトラマンアーク
-
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-
-
海のはじまり
-
マウンテンドクター
-
満タサレズ、止メラレズ
-
墜落JKと廃人教師 Lesson2
-
GO HOME~警視庁身元不明人相談室~
-
過保護な若旦那様の甘やかし婚
-
FUN!FUN!FANTASTICS SEASON4
-
ビジネス婚―好きになったら離婚します―
-
磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~
-
完全無罪
-
星屑テレパス(ドラマ)
-
柚木さんちの四兄弟。
-
演じ屋 Re:act
-
ふるカフェ系 ハルさんの休日(2024)
-
シークレット同盟
-
向かいのアイツ
-
買われた男
-
社内処刑人~彼女は敵を消していく~
-
街並み照らすヤツら
-
25時、赤坂で
-
約束 ~16年目の真実~
-
Believe-君にかける橋-
-
あなたの恋人、強奪します。
-
君とゆきて咲く ~新選組青春録~
-
東京タワー
-
肝臓を奪われた妻
-
特捜9 season7
-
ミス・ターゲット
-
ダブルチート 偽りの警官 Season1
-
くるり〜誰が私と恋をした?〜
-
イップス
-
Re:リベンジ-欲望の果てに-
-
お迎え渋谷くん
-
アンメット ある脳外科医の日記
-
9ボーダー
-
花咲舞が黙ってない(2024)
-
君が獣になる前に
-
ブルーモーメント
-
366日
-
アンチヒーロー
-
好きなオトコと別れたい
-
RoOT / ルート
-
ソロ活女子のススメ4
-
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ
-
光る君へ
-
虎に翼
-
MALICE
-
季節のない街
-
賭けからはじまるサヨナラの恋
-
殺人者の買い物リスト
-
カジノ シーズン2
-
愛だと言って
-
アンダーカバー ~君を守りぬく~
-
パンドラ 偽りの楽園
-
マンダロリアン シーズン3
-
犯罪都市 THE ROUNDUP
-
ガンニバル
-
シコふんじゃった!
-
コネクト
-
ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル
-
シー・ハルク:ザ・アトーニー
-
ミズ・マーベル
-
イル・ナターレ
-
血と愛と王位
-
ウェンズデー
-
浮気なママル
-
ワン・オブ・アス:誰かが嘘をついている シーズン2
-
1899
-
デッド・トゥー・ミー ~さよならの裏に~ シーズン2
-
腐敗のゲーム ~エル・プレシデンテ~
-
IF ONLY ~もしもあの時~
-
タマラ・テネンバウムの恋愛哲学
-
エージェントなお仕事
-
わが愛しのブロックバスター
-
ネイサンと悪の血脈
-
ザ・ファビュラス
-
インサイドマンー囚われた者ー
-
ナチ・ハンターズ
-
裏表のある女たち
-
ダイナスティ シーズン4
最新の感想・コメント
4.1
少しずつ、綺麗に謎解きをしていった印象です。鬼達の大病院を占拠する理由はそれぞれにありました。しかし武装して一般人を多数巻き込むなんてのは絶対にしてはいけない事で、今回の事を受けてPTSDになってしまうなんて人もいる可能性だってあるでしょう。戦い方は間違ってますが、彼らにとっては和泉や備前、長門と敵は大きすぎるから気持ちも分からなくはないです。結果として少なくとも罪は全て暴かれはしたので、そういう意味ではスッキリしました。
2.7
青鬼がどうして鬼と化したのか、真相が分かってスッキリしたと思いきや最後が気になる終わり方でモヤモヤしたのが残念でした。実は裏で手伝っていたのか、青鬼と彼女の関係性がどうだったのかなど、全てがドラマで完結しないでHuluなど他の映像を見る必要がある最終回は嫌いなのですが、スッキリ終わらなかったことでそういうことなのかと残念に感じてしまいました。真相が気になったので最後まで見ましたが、誰にも感情移入できないまま終わりました。
もっと見る2.5
最終回までの流れが破天荒なパターンだったんですが結末としてはもの足りなかったです。和泉が過去に関わっていたのも予想通りだったしその他の部分でも予想を超えてくるものがなかったのは残念でした。ドラマ全体を通しての武蔵を演じる櫻井翔の危機的状況が伝わらない演技力の低さにもがっかりでした。イメージ的にはもっと上手いかなと思っていたんですがこのドラマでかなり評価を下げることになりました。最初の異端さから徐々に面白さ、質が下がっていく作品だったなと感じました。
4.0
いろんな意味で話題となったこの作品の最後の意味深のメール、意外な人が鬼であること示唆したシーンに、また次回作がありそうな気がしてなりませんでした。今回は菊池くんが鬼のリーダーということで結構大役でしたが、見事にやりこなしたことに拍手を送りたい。櫻井翔はアクションシーンは向いていないように見えましたが、そこそこ楽しませてくれましたので面白かったです。できればこの作品はまた映画などで展開してくれたらまた見に行きたいと思います。
もっと見る3.9
大和を筆頭に4人が鬼になる以前、山城琴音とともに幸せそうなシーンは、現在と比べると微笑ましくて仕方なかったです。そして、大和たち4人の関係が分かったときにはハッとしました。鬼たちの最後の言葉を収めた動画と銃撃戦のクロスオーバーは何とも複雑な思いでした。大和に呼ばれた和泉管理官には以前から薄々何があるのか?と思っていたところ、彼女がP2計画の全ての始まりだったとは予想外でした。大和(青鬼)演じる菊池風磨さんと和泉管理官演じるソニンさんの演技が非常に印象的でした。大和によって語られたすべての始まりには目が留まりました。
4.7
今回の話の感想は、今までに明かされなかった真実が分かった事と、その内容に驚かされました。そして知事の長門を囮に使ってまで、鬼達はP2計画の真実を暴こうとしている姿は考えさせられる一面もありました。そして主人公の武蔵が過去に起こした事件にも関連性があって、今回の大病院占拠にも繋がっていく展開が衝撃的で驚かされました。特に青鬼耕一の決意と武蔵との対決が印象的でした。そして自らの絶とうとした耕一に対して言った武蔵の言葉が素晴らしいなと思いました。全体的に振り返ると常に飽きさせない物語になっていたのが良かったです。
3.7
まず、管理官の和泉がP2計画を知っていたというのが、和泉も犯人の青鬼らと関わっていたことになったのが驚きました。和泉も知事の長門の警護のために大事な夫を亡くして、つらい思いをしていたのだと思いました。また、主人公の武蔵も青鬼の妹らの事件を調べていた人を殺してしまったというのも驚きました。それから、長門に注射したのがウィルスでなくてよかったと思いました。また、武蔵が武自分たちの自分たちの家族を描いた絵をプレゼントしてもらったのに、そこでも決まり文句の「嘘だろ」と言ったのが笑えました。