ドラマ | 大病院占拠の無料見逃し配信、再放送・再配信はこちら【ネットフリックス・アマゾンプライム・DVD(BD)レンタルで見れる?】

サムネイル画像

このページで『大病院占拠』の番組情報、無料・キャンペーン等でお得に楽しめる動画配信サービスを紹介しています。

「『大病院占拠』の見逃し配信サービスを探したい」「お得にすぐ観ることのできるサービスを知りたい」

という方はぜひ参考にして『大病院占拠』をお楽しみください。

大病院占拠の番組情報

口コミ

まる 40代前半 女性

2.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

初回放送からツッコミどころ満載のドラマ。 爆破シーンも転落シーンも死んじゃうでしょという状況なのに「どうやって助かった!?」と思うようなカメラワーク。 鬼の正体がほぼ明かされたが、だいたいネットで騒がれていた予想通りの結果で意外性はなし。 出演者の演技力も、大げさだったり活舌が悪くて気になってしまう。 鬼というワード、ドラマタイトルからもハラハラドキドキできるドラマなのかなと思っていたばかりに、なんだか残念。

わんきち 20代後半 女性

4.0

予想外の展開が多く今やってるドラマの中で1番次が気になる感じのドラマ!! 仮面は誰なんだろう、など家族で話す時間も増えました(^^) 鬼たちが何を考えてるのか、主人公は何者なのか、最終話がたのしみ〜!! 鬼という得体の知れない人たちと病院に残された人たちそれぞれ意味があるのが見てて面白い!

もっと見る
ツナサラダ 20代後半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

嵐のファンで櫻井翔さんのドラマは全て見ています(^^) 鬼と人質になってる人たちの関係性が顕になっていくのが、すごくドキドキするドラマ! アクションシーンもあり、裏切り、鬼の正体、全てきになるドラマです(^^)現代風なドラマだなーって思いました! 毎週楽しみにしてます! 鬼はだれなんだとか次は誰の罪が暴かれるのかなどすごい気になるーー! 既にみんな仮面を外して正体分かっているけど鬼のリーダーはどーゆー罪を暴きたいのか、とっても気になります!

コロコロ 30代前半 男性

2.8

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

病院を鬼たちが占領するということで、鬼の正体を公表しないままスタートしたドラマということもあり、見どころあると楽しみにしていた。しかし、これは無理でしょ、女性の力でここまで耐えられるの?など疑問に思う点が多く、もう少し構想を練って欲しかった。 良い点としては、CM前の映像が凝っていて、そこの部分はいいと思う。また、ハラハラ感があり、鬼の正体がこの人だったのかという驚きもまた良かった。最終回に向けて、新たな展開を期待している。

Liz 20代前半 女性

3.8

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

命懸けで娘さんを助けようと頑張ってくれるパパ(武蔵さん)がかっこよすぎてキュンキュンが全然止まりません。元より櫻井翔くん大好き勢としては毎回が神回みたいなもんですよ。常に真剣な面持ちだからキリッとしていて素敵なんですよ。個人的にはこういう櫻井翔くんが見たかったから感謝しかありませんね。ドラマとしても気にならせ方が秀逸で飽きずに見ていられるのが最高です。いよいよ終盤が近い今、どうなっていくのか気になっています。

みさと 20代前半 女性

3.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

ベッキーが出てきた時にマジで鳥肌がゾワゾワって立ちました。あの方の怪しさ満載の演技は唯一無二じゃないかって思ってます。赤いナースコールでも思ったけど、ベッキーが良い意味でヤバい存在になりつつある気がします。これからも怖い役にどんどん挑戦してくれたらいいなと勝手な願望。昔はそこまで女優っていう感じじゃなかったのに、いつからこんなに圧倒させる演技をする女優になったのだろうかと不思議に思わずにはいられません。

キョーコ 20代前半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

仮面をはいだら菊池風磨くん。この時の衝撃は今でも忘れられませんね。あの場を取り仕切っていたのがあんな若造だったことに面食らってしまいました。いったい誰が想像できたと言うのでしょうか。こちらとしてはかなりの強面男性が出てくるもんだとばかり思っていましたから、自分の目を疑わざるを得なかったですよね。私個人としては、ベッキーも中々の衝撃であったので、衝撃2連チャンと言えますかね。ますます先が楽しみになりました。

Bill 60歳以上 男性

2.3

久しぶりに本格的なドラマが生まれて、録画をせずに毎週オンタイムで見ています。録画でないとドキドキしますね。今回も、仕掛けられた爆弾が爆発しないかハラハラしながら見ていました。鬼たちの狙いは何なのか毎回楽しみにしているのですが未だにわかりません。それにしてもシナリオが緻密にできていて今度はこう来たかと唸ってしまいます。個人的には、比嘉愛未が演じる武蔵裕子先生が好きです。37歳になりましたがますますきれいになり、NHKの「どんと晴れ」に出た若いときよりもきれいになった気がします。裕子先生の凛として冷静な対応が大病院占拠をより魅力的にしていると思います。次回も楽しみです。

もっと見る
らら 60歳以上 女性

4.5

最後の最後まで、はらはらと、どきどきが止まらないドラマ。主人公の「嘘だろう!」の決め台詞の通り、どんでん返しの連続で、スピード感あふれています。誰が敵で誰が味方か分からない中で、愛する人を守りたいという本質的な人間の情が、行動を決定づけるというヒューマンドラマのテーマ性もあります。主演の櫻井翔君は、アクションに挑戦し、頑張っている姿に応援したい気持ちが全開になりました。相手役の菊池風磨君は、ダークヒーロー的な存在ですが、圧倒的演技力で、見直しました。

もっと見る
べあと 30代後半 女性

4.5

1話から毎回リアルタイムで楽しませていただきました!色々ツッコミどころはありながらも、大まかなストーリーとしてはそれなりに繋がっていて面白かったです。 最終回はこれまでにないほど櫻井さんの演技が面白くて笑ってしまい、話が入ってこないところもありましたがそういった意味でも楽しませてもらえてよかったです。

もっと見る
チャオシマ 60歳以上 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

鬼たちがなぜ、人間を捨てて鬼になったのか。謎は解決したと思ったけれど、ずっと情報分析官として捜査を助けていた駿河が青鬼からのメッセージを受け取っていた?大きな謎を残したラストシーンに、妄想が膨らんでとまりません。備前、和泉、長門知事も捕まったけれど処分はされるのか。研究施設も作られたP2計画は、備前より上の人間が関わっている可能性も大いにあり、三人の罪がもみ消されることも考えられます。鬼たちも確保されたけれど、今後いくらでも動けそう。ユーチューバー・因幡も、相変わらずフォロワー数を稼ぐためなら何でもしそうだし。今回はあまり動きのなかった丹波も、息子のことで実は和泉に借りがあったともいえる関係で、今後の行動が読めない人物。続編を待たずにいられません。

nikoniko 50代前半 男性

3.0

大病院占拠を見始めた当初の印象は、大ヒット映画のダイ・ハードに似ていると感じました。 武蔵一人で、事件解決をすると思いきや、人質になったり、解放されたりの繰り返しで毎回ハラハラドキドキして観ています。もうちょっと終盤になってから、鬼の仮面をとって素顔を見せると思ったら、素顔が見れて青鬼が菊池風磨というのは、驚きました。菊池風磨は良い人の役が多かったので、悪役になるとはしかもジャニーズの先輩櫻井翔と対決するとは今後の展開が興味深いです。

もっと見る
あおい 30代後半 女性

3.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

予想以上に面白かったです。病院に怪しい仮面をかぶった鬼が押し寄せて占拠する、というかなり怪しい雰囲気でしたが、お面をかぶっているということもありどこかコミカルなところもある気がしました。櫻井さん演じる武藤も警察という立場ですがどこかアウトローで何をするかわからないようなところがあり、これから鬼との対決がどうなるのか楽しみです。奥さんと別居中という個人的な背景も気になりますね。警察組織を束ねる役どころのソニンさんがかっこよかったです。これから警察と鬼との対決にハラハラさせられそうです。

爆発する枝豆 20代前半 男性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

現実的に考えたら起こりえないようなハチャメチャな描写やご都合主義が多分に含まれた展開、ショボいCGに主演を務める櫻井翔の棒読みなど、ツッコミどころが非常に豊富です。「嘘だろ……」が主人公の口癖ですが、視聴者も展開に対して、「嘘だろ……」と言いたくなりました。とくに、序盤の数話はまともに見ようと思うと、腹が立つと思います。しかし、ドラマの後半はドキドキ・ハラハラする展開で、素直に愉しむことができました。家族や友人と一緒に、「嘘だろ……」と言い合いながら見ると面白い作品です。

tomo 30代後半 女性

3.8

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

面白かったと思います。 まず、犯人役がみんな鬼のお面をかぶっているのですが、その鬼のお面がリアルで目元が光るので不気味な感じがありました。鬼が登場した時の音楽もお経?のようなもので怖さをさらに演出していました。 残念なのは、演者…ですかね。みなさん上手な方ばかりではあるんですが役者に重みがないというか、見た目も含めて若い人が多いので画ずらが軽い感じがしました。そこが残念です。 でも内容は面白いと思うので、継続してみようと思います。

ユナ 50代前半 女性

3.7

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

見た感想としては、昔見た映画「ダイハード」みたいだなと感じ、アクションが多くて見ごたえがありました。主人公が、1年前に起こった事件と向き合って、大病院を占領した犯人と、どのように戦っていくのか、奥さんを助けることが出来るのか、今後の展開がとても気になります。また、鬼のお面とコスチュームがカッコよかったです。 1話の最後で、主人公が、ものすごい数のドローンと犯人に囲まれてしまっていたので、どうなってしまうのか、次が早く見たいです。

See 30代前半 女性

4.0

このドラマはあまり期待をして見始めた訳ではありませんでした。正直鬼の仮面をつけたドラマなんて、、と。しかし徐々に鬼の仮面が外れていった時からこの人は多分この俳優、タレントだろうと想像したりするのも楽しかったですし、今後どうなるか全然想像が付かないので後がとても気になるドラマです。無茶だろと思う節が多々あるドラマですがそれもちょっと面白く拝見しております。今後の鬼と警察の戦いがどうなるか楽しみです。

もっと見る
ヒル 40代前半 女性

3.7

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

これまでの病院ドラマを覆すような内容で面白かったです!病気を患った患者と医師看護師などの人間関係ではなく、リアル逃走中や鬼ごっこのようなストーリーで、主人公の妻も鬼たちに捕まったしまったり、人質には知事もいたりしてこれからどうなっていくのかがとても予想しにくいです。仮面をかぶった鬼が何人もいたので、これから顔バレしていくようになるのか、目的が何なのか、一話を見た時だけではまったく次がわからない新しいスタイルのドラマに思えました。仮面ライダーエグゼイドのような感覚です。

VC 60歳以上 女性

3.7

毎回、ハラハラする。 櫻井翔やソニンのクサい演技にはちょっと引いてしまう時もあるが、ストーリー展開は面白いと思う。 ひとつずつ与えられた課題を克服してギリギリ間に合うところもゲーム感覚で見ていて面白い。 絶対ありえないだろうという設定や、質の悪い爆発シーンなど、度がすぎて逆に面白く感じてしまう。 エンディングで誰が鬼を演じているかわかっていくのもけっこう好きだった。 最初に見た時は、殺人や暴力の描写が多いと嫌だなと思っていたが、それぞれに理由がありどちらが加害者かと考えさせられるところは面白いと思う。 今後の展開も楽しみ。

もっと見る
RISA 50代前半 女性

3.0

見始めた時はなんか緊迫感とかが物足りず、どこかでもよく見かける「ダイ・〇ード」のパクリというコメントの方に大きく納得。しかも櫻井くんはそんなにアクションこなすようなイメージじゃないから何もかもが中途半端な印象で。唯一、舞台にしか出ないソニンが出てることで引き締まってるし、そろそろ内通者がわかる展開だから、期待はしてないけどとりあえずリアルタイムで観て少しでも臨場感得てます。

もっと見る
みー 40代後半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

とても好き系なドラマでした。櫻井くんのアイドルとはかけ離れた風貌ぶりに確実にドラマの役になりきっているところがよかったです。病院という、リスクの大きい部分を占拠するところには何か意図があるのかなとか考えながら見てしまいました。知事が狙い?犯人に反発しても弾切れで、助かるとか運よすぎ。最初に殺された先生は、実は鬼の仲間とか考察するにはもってこいのドラマ。どのように、一人で鬼と戦うのか次週も楽しみなドラマです。

りえ 30代後半 女性

4.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

最初は櫻井翔君のアクションはそこまできたいしていませんでした。しかし、毎回ハラハラするような展開がおもしろすぎて、目が離せず、気が付けばリアルタイムで毎週欠かすことなく見ています。最初の段階で、鬼が菊池風磨だと気が付いた人は誰なのかが気になりました。そして、鬼の中にベッキーがいましたが不思議と似合っていました。鬼たちは結構有名な俳優を起用しているのでこれからのストーリーが楽しみでしょうがありません。

まき 30代後半 女性

4.8

今季、一番、面白い作品です。キャストがいいと感じました。ソニンが警察役で出ているのですが、歌手というイメージしかなかったので最初はソニンだと気が使いなくらい「女優」でした。ここで、ソニンをキャストするなんて意外性が抜群です。最初は、病院占拠で最後まで持つのかと思っていたが、毎回ストーリーがよくて、ドラマにハマってしまいました。いままで、ナースばかりだった比嘉愛未の医者役もぴったりですごくかっこいいです。

もっと見る
なお 30代後半 女性

5.0

「大病院占拠」最初にこのタイトルを見たときにあまり期待していませんでした。しかし、何気に見てみると、面白くて、いまでは、毎週土曜日の10時が楽しみで仕方ありません。櫻井翔さんの子供役で出ている女の子がとにかくかわいいです。そして、鬼がなぜ、こんなことをしているのか、人質になっている比嘉愛未にはどんな罪があるのかが一番気になっています。そして、櫻井翔もなにかしらかかわっている気がしていますので先が気になります。

もっと見る
ドラマ好き 50代後半 女性

2.0

最初は内容としてはなかなかスリルのある脚本だなと思って見ていたのですが、だんだんと回を重ねるごとに、ところどころそんなバカなって気がする場面が多くて、櫻井翔君を主役に使いたい為の感じがしてきました。 鬼役の俳優も鬼に徹していないというか迫力に欠ける配役だし、警察側もただじっとモニター越しに動くだけで緊迫感がなく ちょっと物足りないドラマになっていて楽しみにしなくなりました。 櫻井翔君のファンなら良いのでしょうが、そうでなければツッコミどころ満載で見ない回があっても どんな内容かわかる感じで期待したほどは面白くないです。

もっと見る
ちーちゃん 20代後半 女性

5.0

櫻井翔さんのファンなので、出ているドラマは毎回のように視聴しています。今回も前作品などと同じように推理系要素があるなと思っています。 今回は父親であり刑事という今までとは少し違って年齢相応の役ですね。 最近、お子さんが誕生したとネットで見たので、娘役の子を見る視線が親っぽいなと最新話で思いました。 毎週ドキドキ、ハラハラしながら観ています。

もっと見る
ゆな 20代後半 女性

4.1

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

この作品は、タイトルの通り病院を占拠されてしまうところから始まります。鬼のお面を被った人達は何が目的でこんな事をしているのか。話が進むにつれて、続々と明かされていく素顔。 病院内の人質も過去に何かしら問題を起こした人達で、病院関係者から警察、都知事までも?? 病院内で書き換えられた死因などなど。第五話では、櫻井翔が演じる武蔵の子供が鬼たちに監禁されてしまうのは、怖かった。冷凍トラックも次回で何か関係があるのかな? 何もなさそうな、比嘉愛未はなんで人質なのだろう?武蔵の妻だから? 夫婦関係の修復や親子関係も直って欲しいな。 毎週リアタイではなかなか観られないけれど、最新話はその週のうちに観ています。 嵐のメンバーのドラマの主題歌が、嵐に戻る日を心から待っています。

まめちゃん 50代前半 女性

4.8

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

人質の中に潜んでいた鬼と、警察内部の鬼が一気にわかったのには驚きました! 私もてっきり若狭だと思っていましたが、看護師の安芸が鬼でしたね。今までの弱々しい安芸が、一気に強い人に変わる瞬間には鳥肌が立ちました!あの地下4階に何があるのか気になりますね。青鬼が裕子を連れて行ったってことは、きっとそこに患者がいるってことですよね。早く続きが知りたくてたまりません!

はる 30代後半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

家族が櫻井くんのファンでなんとなく一緒に見始めたはずが、スリリングな展開に目が離せなくなって、気づいたら引き込まれて見てました。罪が明るみになっていって、今後どうなるの!?とドキドキしながら楽しみに見ています。櫻井くんがこういう役ってあまりイメージになかったんですが、意外とハマってるように思いました。

SAKURA 50代後半 女性

5.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

ガツガツと物語が進んだ感のある8話、黒幕の一人が県警本部長の備前だったことが判明しました。ダメじゃん、一番偉いひとがそんなことしてたら…と思いましたが、青鬼の方が一枚も二枚も上手でしたね。とはいえ、恐らく備前も何か大きな陰謀の一角にすぎず、その背後にもっとどす黒いものが潜んでいそう。全部暴いたら国がヤバいレベルの悪いことが明らかになるのかもしれないという予感がありました。誰が正しくて、何が間違っているのかが入り乱れて脳がすごく揺さぶられた8話。そしてまさかの紫鬼の正体…「え?え?え?」ってなったラストシーンでした。

桜華 50代後半 女性

5.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

まさかの紫鬼=相模!?一番近い所にいたはずの彼が鬼だったことに武蔵も衝撃を受けていましたが、これまでの考察合戦で散々フラグが立ち、しかし否定が繰り返されてきた彼が鬼の面をはずしたラストシーンの衝撃!そして青鬼と同じくらいクールビューティでカッコ良かったのが心に刺さりました。一体、彼がなぜ鬼になったのか…その理由がめちゃめちゃ気になります。個人的には次回予告で流れた短いシーン、鬼たちが一緒にカレーを食べていたあの中に、実は相模もいて、これまでカメラワークの角度で見えなかっただけなんだなというのがツボでした。

まりあん 50代後半 女性

5.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

「P2計画って何?」そして「界星堂病院の地下4階には一体何があるの?!」というところがほぼ何も触れられないままになってしまった8話でしたが、知事を従えて地下4階に下りた青鬼の背後には赤いバイオハザードのマークが見えました。あれは絶対ヤバいモノが隠されているはず。そして知事はそこに何があるのかを確実に知っている様子…院長はダメ大人だった自らの行いのせいで身を滅ぼしたにすぎませんが、彼を取り込んで相当な悪事を働いていた連中がいたことがハッキリしてきました。そして鬼たちが人であることを辞めた理由…それがとても気になります。

チャオシマ 60歳以上 女性

3.9

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

「大逃亡」というサブタイトル通り、逃げ続ける武蔵を追ってあっという間の1時間でした。情報分析官として、いつも駿河に遅れを取っていた志摩が今回は陰のヒーローに。戦う場所がずっとトイレの個室だったのは笑ってしまいましたが。今回は2人の鬼、そして備前の裏の顔も判明して怒涛の展開に。安芸看護師は何となくありかなと思っていましたが、相模が紫の鬼だったのはショック!これまでずっと武蔵を支えていたのに…。武蔵もショックでしょうが、彼が鬼となった経緯が大いに気になります。きっと明かされる次回は見逃せません!

keichans0416 20代前半 男性

3.3

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

言われてみると?特にあの二人が鬼と言える怪しい部分が多かったね物理的に怪しい部分が。特にとゆう有名俳優さんにしなかったのはバレにくくする為とゆうのあるのかな? 一番近しいとゆうか相棒になりつつあるような人が裏切り者だったとゆうパターンですね相模さん。あんな完全善人者ぽい演技...。 備前さん、早くも退場?は意外ですね。ダントツラスボス感の方が...。鬼のお面の説明が面白かった、拘りのあるお面なんだね笑笑 鬼さん内輪揉めが続いてますね、取り敢えずピンクさんは、早めに投降させた方が足手纏いのような気がするのですが、ミーティングしてから挑まないとと思います。

ほの 20代後半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

最初はあまり見る気がありませんでしたが、1話公開後に菊池風磨くんが青鬼役ではないかという推測がツイッターで回っているのを見かけて見始めました。 普段恋愛系のドラマをよく見るので、ハマれるか不安でしたが想像以上に面白く、今では毎週楽しみにしています。 どんどん過去の罪が暴かれていく爽快感と、主人公の家族の物語があまり今までにないような感じでいいと思います。 現在鬼の素顔が明らかになり、ここからさらに面白くなると思うので期待しています。

まりあん 50代後半 女性

5.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

知りたかったことの8割が判明。うわーー知事酷ぇ…これは彼らが『鬼』になっても無理はないわ、っていう展開だった。紫鬼の正体がバレてからの相模の表情が全然変わってしまって、白洲迅くん、凄く巧くなったなぁって思った。大切な婚約者と、そのお腹にいた赤ちゃんを死なせて、しかもその遺体を隠蔽してワクチンの研究のための検体にしたとか言われたら鬼にもなるわ。でも、鬼になった彼らがその計画を立てていたときに一緒に過ごしていて、その姿は悟りきった感じで楽しそうで、今見ているとめちゃめちゃ切ない。鬼にも救いがある終わり方になって欲しいなぁ。

50代後半 女性

5.0

黒鬼・岬を演じているベッキーが綺麗になったなぁ…ぞんざいな口調と粗暴な態度で怖かったけど、仲間たちに対しての情は篤いし、凄く冷静。黒髪と青いカラーコンタクトと白い肌のミスマッチ感で、不思議な魅力にあふれてる。彼女が鬼の面を作ったらしいということまでは解っているけど、なぜ鬼になったのかはまだ詳細が語られていない。最終回には明かされるんだろうか?すべてが解るまであと少し。でも、地下四階の秘密以上に悲しいことがあるのだとしたら、恐ろしすぎるよ神奈川県横浜市!

もっと見る
はる 50代後半 女性

5.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

『愛する人の命』か『一億二千万人の命か』___ネット投票しちゃう辺りがイマドキだけど、すっごい怖い話だよね。青鬼は自らの命をかけてネット民に問うたわけだ。人間の尊厳を踏みにじって残酷なことをやっていたと全世界的に拡散されて、長門知事はもう生きていける場所なんてどこにも無いんじゃない?でもまだ青鬼自身の”理由”は明らかにされてない。それを探り当てたり考察してる人もいたけど、定かじゃない。彼が命を懸けてでもやろうとしていたことの意味が解るまであと数日…待ち遠しすぎる。そして菊池風磨くん、CMとのギャップがありすぎて笑っちゃうけど、やっぱり美しいね!

みく母 30代前半 女性

3.7

唯一見ている今期のドラマ。武蔵刑事の「嘘だろ?」を楽しみに視聴しています。キャストも豪華で1話ずつの展開も早すぎず遅すぎずちょうどいい。一話ごとにだれかの罪が暴かれていくので一話ごとに完結し、全話で全体が完結するというのもいい。鬼の考察予想が楽しかったです。青鬼の鬼になった理由はあのガソリンスタンドの息子なのかなと思っています。 内容的には面白いのですが…CMが多い。とにかくCMばかりな気がします。そこが唯一のマイナスポイントです…他は文句なしのおもしろいドラマで毎週土曜日が楽しみで土曜日だけは寝るわけには行けない!!となっているくらい楽しみにしています。次週も楽しみです。

もっと見る
ロン 30代前半 男性

3.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

非常に緊迫感のあるストーリーであり、占拠グループと病院職員たちの攻防戦が展開される中、人々の葛藤や犠牲、そしてそれを乗り越えようとする人間ドラマが描かれていると感じました。物語の中で描かれる人々の過去や人間関係が、事件の解決にどう影響を与えるのか、といった部分にも興味を持ちました。基本的には、人々が困ったときに協力しながら問題を解決することが大切だというメッセージが込められていると感じるドラマで、非常に見応えがあるドラマでした。

ロックンロールは生きている 30代後半 男性

3.4

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

大病院を舞台にそこに大人数のテロリストが人質を取って籠城しているだけの話で連ドラではなく、2時間のスペシャルドラマで十分だと思いました。櫻井翔のアクションは珍しいのでちょつと期待したのですが(最後のシーンのドローンから逃げるのもうーんという感じ)、舞台が大病院の中だけというクローズドサークルドタバタ劇に域を出ていないのが残念の出来です。今クールの医療モノ(一応)では妻夫木のGETREADYの方が面白いです。

チャオシマ 60歳以上 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

1億2千万人のためと、遺体を冷凍保存してウイルス研究をするなんてありえない!まるで独裁国家の出来事のようで、ドラマの話とは言え怖くなりました。しかし次々と、鬼と関係があるのが分かってくる登場人物たち。そもそもの始まり、船でのウイルス感染には和泉が関わっていそうな予感…。そして武蔵も、青鬼と因縁がありそうで、どんなどんでん返しが待っているのか予想が出来ません。またなぜ青鬼が今回の計画の首謀者となっているのか、琴音とどんな関係があったのか、最終話で明かされる真実はあまりに深そう。本当の黒幕もこれから暴かれるようで、最後まで目の離せない展開となりそうです。

ごりごり008 30代後半 男性

3.6

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

ドラマ「大病院占拠」は、櫻井翔さん演じる警察官・武蔵三郎が、大病院を占拠した鬼たちと対峙するクライム・サスペンスです。鬼たちの目的や正体が徐々に明らかになる中、武蔵三郎は自分と鬼たちの関係に気づきます。このドラマは、緊張感やサスペンス感があって面白いと思います。特に第6話では、紫鬼の正体や警察の内通者が判明するなど、衝撃的な展開がありました。また、鬼たちの過去や仲間意識が回想シーンで描かれることで、彼らにも人間味や感情移入できる部分があることがわかります。最終回まで目が離せないドラマだと思います。

ちゅーりっぷ 20代前半 女性

3.7

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

鬼の仮面をつけた如何にも物騒な輩が病院に乗り込んできたわけですし、本当だったらそいつらが悪の権化にならなくてはいけません。しかし、実際はこれまで病院が隠してきた不正の事実を表に出すべく尽力しているではありませんか。もっとも、やり方としては荒々しさが目立ちはするものの、結果として不正が世に出ていることを思えば致し方ないと言えるでしょう。それもまあ一つ一つの問題の大きさが本来看過できないレベルのものばかりでしたね。

口コミをもっと見る

口コミを書く

各話のあらすじと感想

2023年3月18日放送 第10話 大真相(最終回)

病院に潜入した武蔵(櫻井翔)が人質救出に向かう中、青鬼・耕一(菊池風磨)は、愛する人の命を優先する自分の正義と1億2000万人の命を優先する長門(筒井真理子)の正義、どちらが正しいと思うか国民に投票を呼びかけた。国民が耕一の正義を選べば、長門は助からない。果たして国民が下す審判は…? 一方、県警はついに耕一の素性を突き止め、鬼たちの過去を知る。耕一と赤鬼・美作(忍成修吾)、黒鬼・みさき(ベッキー)、P2計画の犠牲になった琴音(上西星来)との間には、幼い頃からの特別な絆があったのだ。さらに耕一にはもう一人、かけがえのない大切な人がいた…。 その頃、捜査の指揮を外れていたさくら(ソニン)は何かを決心する。そして武蔵は、いよいよ鬼たちとの最後の戦いへ!「もうあいつらの好きにはさせない」――鬼退治に挑む武蔵の運命は――!? ついに最終決戦! 青鬼・耕一の過去……全ての登場人物の葛藤……最期に暴かれる衝撃の真実とは!? 真の黒幕とは? すべてが明らかになる、愛と悲しみの最終話!!

最新の感想・コメント

かものはあま 40代前半 男性

4.1

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

少しずつ、綺麗に謎解きをしていった印象です。鬼達の大病院を占拠する理由はそれぞれにありました。しかし武装して一般人を多数巻き込むなんてのは絶対にしてはいけない事で、今回の事を受けてPTSDになってしまうなんて人もいる可能性だってあるでしょう。戦い方は間違ってますが、彼らにとっては和泉や備前、長門と敵は大きすぎるから気持ちも分からなくはないです。結果として少なくとも罪は全て暴かれはしたので、そういう意味ではスッキリしました。

ハチ 30代前半 女性

2.7

青鬼がどうして鬼と化したのか、真相が分かってスッキリしたと思いきや最後が気になる終わり方でモヤモヤしたのが残念でした。実は裏で手伝っていたのか、青鬼と彼女の関係性がどうだったのかなど、全てがドラマで完結しないでHuluなど他の映像を見る必要がある最終回は嫌いなのですが、スッキリ終わらなかったことでそういうことなのかと残念に感じてしまいました。真相が気になったので最後まで見ましたが、誰にも感情移入できないまま終わりました。

もっと見る

2023年3月11日放送 第9話 大潜入

紫鬼の正体は相模(白洲迅)だった…。武蔵(櫻井翔)が相模と対峙する中、青鬼・耕一(菊池風磨)は県警に最後の要求をする。「界星堂病院にまつわる全ての罪を明らかにしなければ、知事を殺します」。銃を突き付けられた知事・長門(筒井真理子)は覚悟を決め、自分のことは構わず鬼たちの要求に応じないよう県警に訴えるが…。 一方、武蔵は相模に向かって銃を構える。「おまえ、何者なんだ…」。だが、銃を握るその手がかすかに震えてしまう…。その後、武蔵はある作戦を立てることに。 さくら(ソニン)は長門の意をくみ、これ以上テロリストの要求には応じないと決断。現場の指揮を丹波(平山浩行)に任せ、部下の相模を自ら取り調べようとする。そんな中、長門と共に病院地下4階で拘束されたままの裕子(比嘉愛未)は、ここが何かの研究施設であることに気付く…。 最終回直前! 明らかになる相模の悲しい動機!暴かれる地下4階の秘密!そしてついにたどり着くP2計画の全貌とは――!?真の黒幕、迫る! 鬼達の本当の狙いが明らかになる!

最新の感想・コメント

かものはあま 40代前半 男性

4.3

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

ようやく色んな謎が明かされてきましたね。備前に長門と、とんでもない事を考えてるのが分かってきて何が正義なのか疑問を呈してしまいます。桃鬼達は結局一度味方みたいになりましたが、敵討ちと言う目的があるからこのまま鬼側に戻ってそうですね。残念です。ただ、界星堂病院ではあまりにも人の死が絡みすぎていると思いました。負の連鎖は止めないといけないと思うので、三郎にはもう少し頑張って欲しいです。取り敢えず人質の救出を最優先だと思うので、覚悟を決めた青鬼を刺激しない様にしてもらいたいですね。

ハチ 30代前半 女性

3.6

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

紫の鬼が同僚の相模だというのはなんとなく予想していたので驚きませんでしたが、そんな紫の鬼を利用しながら潜入していく武蔵の行動力に驚きました。そして、ずっとなんのことだか分からずに謎だったP2計画の真相が分かり、ウィルスの研究でサンプルとして冷凍保存をするというとんでもない計画だったことが衝撃的でした。また、自分の大切な人の命とその他全員の命どちらを救うかという青鬼からの究極の2択がありましたが、その問には簡単に答えを出せないと思いました。

2023年3月4日放送 第8話 大逃亡

横浜北署の取調室で院長・播磨(津田寛治)が銃殺され、遺体の第一発見者になってしまった武蔵(櫻井翔)は播磨殺害の疑いをかけられてしまう。ハメたのは一体誰だ…?考えを巡らす武蔵のスマホに、青鬼・耕一(菊池風磨)から着信がある。真相を知る耕一は、播磨を殺したのは警察内部の人間だと言い、午前8時の配信までに真犯人を暴いてみせろと武蔵に迫る。配信開始まで時間がない…武蔵は隙を見て横浜北署から逃走する。 その頃、界星堂病院では、裕子(比嘉愛未)と因幡(明日海りお)が、人質の中に紛れ込んでいる鬼の正体を突き止めようとしていた。 県警本部の備前(渡部篤郎)は、武蔵を鬼の協力者と断定、さくら(ソニン)に武蔵の確保を命じる。だが、武蔵には動機がない…さくらは迷いながらも、組織の一員として苦渋の決断を下す…「横浜北、特捜から各局…マル容は武蔵三郎!」――号令と同時に管内の警察官が一斉に武蔵の確保に乗り出す!逃げる武蔵!追う県警!決死の大逃走劇の末、武蔵が掴んだ真実とは――!! 播磨殺しの真犯人は!?その目的は…。 あの「人質」が鬼のスパイだった…警察に潜む鬼の正体も明らかに。 怒涛の展開が止まらない驚愕の第8話!!

最新の感想・コメント

いちこ 20代後半 女性

4.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

播磨を殺したのは、最初、相模なのかもしれないって勝手に思っていましたが、まさか備前本部長だとは全く予想していませんでした。上の立場という権限をうまく利用して、脅すなんて人として最低だと思ってしまいました。 また、人質内の鬼も病気持ちなしおりだとはこちらも全く予想できない展開でした。見えないところで鬼たちと協力していたなんて圧巻でした。しおりもまた鬼になる理由があると言っていましたが、この病院内で起きたこと、今までのことがみんな鬼になってしまった根本的な理由をもっと知りたい・解明していきたいなと思いました。

かものはあま 40代前半 男性

4.3

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

盛り上がってきましたね。鬼達の顔出しも終わり、次々と謎が明かされていき界星堂病院の闇が明らかになってきました。播磨院長にはまだまだ隠されているものがあると思いましたが、まさか備前本部長にまで繋がるとは思いませんでした。しかも備前にはまだまだ明かされていない事が多く、実は悪者だったかと思いきや三郎には自分を貫け的な事を言い残して去って行ってしまったので何が正義で何が悪なのかもっとわからなくなってきました。ただの勧善懲悪では終わらないドラマになると期待します。

2023年2月25日放送 第7話 大解除

武蔵(櫻井翔)は爆弾が仕掛けられた横浜北署の取調室で、界星堂病院の院長・播磨(津田寛治)を取り調べる。1時間以内に全てを自供しなければ木っ端みじんになってしまうが、播磨はすっかり恐怖に震え、まともに話ができる状態ではない。ホテルオシマで死亡していた3人の死因を、播磨はなぜ隠蔽したのか…!? 病院では、院内にSISが侵入したことを知った鬼たちが総力を挙げてSISの排除に動き出す!一方、シェルター内の裕子(比嘉愛未)たちは、外部との通信を断たれ不安に襲われる中、モニターに「ある表記」を見つける。 播磨が報復を恐れて一向に口を割らないため、このままではらちが明かないと焦る武蔵は爆弾解除の方法を考え始めるが、一体どうすれば…。そんな中、県警本部長の備前(渡部篤郎)が記者会見に向けて動き出す。 そして、籠城を続ける鬼たちを深い悲しみが襲う――!! 更に、人質内にも「鬼」がいる!?

最新の感想・コメント

いちこ 20代後半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

爆弾解除のため画面を録画し、ループするなんて方法思いつかなかったのでさすがだと思いましたが、青鬼はやはり侮れなかったですね。しかも、「P2計画」というワードが聞けたら爆弾を止めるという目的が達成すれば、殺すつもりはないんだなと感じました。 だけど、警察の身勝手な行動により、雄吾が打たれて死んでしまうなんて今回ばかりは鬼の味方になってしまうくらいとても悲しかったです。それに亜理紗とことあるごとに喧嘩みたいな感じになっていて、仲が悪く、庇う理由がないはずなのに、庇って死んでしまうなんて思いもしませんでした。それに庇った理由が仲間だからという発言にも涙が止まりませんでした。鬼たちの仲間に対しての想いってこんなにも熱く、鬼たちを不思議と応援したくなりました。

かものはあま 40代前半 男性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

まさか播磨院長がここで退場とは、意外や意外すぎる展開で面白かったです。これから三郎は殺人犯に仕立て上げられ、追われる身となるでしょう。懸念されるのはやはり人質救出が更に遅くなると言う事。逃げながら鬼達の謎を解くと言うのは精神的にも肉体的にも、想像以上に大変なはずです。播磨が三郎に最期に残したメッセージがカギですね。それを解く事が汚名も晴らすものとなるのではないでしょうか。スリル感がある次回が楽しみです。

2023年2月18日放送 第6話 大取材

武蔵(櫻井翔)は界星堂病院の院長・播磨(津田寛治)が犯した罪を暴くため、相模(白洲迅)と共にホテルオシマに潜入する。青鬼が指定した時刻まであと3時間…それまでに播磨の罪を明らかにしなければ、播磨の命はない…。武蔵は真相解明を急ぐ。 一方、界星堂病院では、灰鬼と桃鬼が裕子(比嘉愛未)の前で面を外して素顔を見せる。「常陸先生!?」――驚愕する裕子。常陸(水橋研二)と亜理紗(浅川梨奈)は鬼となった理由を明かすと、裕子に「ある作戦」の協力を求め…。更に鬼達の仲間割れが勃発・・!?そんな中、『イナバウアーチャンネル』と『百鬼夜行ちゃんねる』のコラボ配信が始まり、因幡(明日海りお)が青鬼に決死のインタビューを敢行する…! ホテルオシマの地下駐車場の防犯カメラには、1年前、播磨がホテルから頻繁に何かを持ち出す様子が映っていたが、肝心のホテル内の映像は全て消去されていた…。播磨は何を持ち出したのか!?武蔵は播磨の罪を隠蔽しようとした人物にたどり着くが――真相を追う武蔵に、青鬼のさらなる罠が待ち受ける――!! そして、警察内部に新たな「鬼」がいる!? 真実が徐々に明らかに… 「鬼退治篇」開幕!

最新の感想・コメント

かものはあま 40代前半 男性

3.8

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

いきなり緊迫感が増してきましたね。椅子の下に爆弾とは、やけにあっさり播磨を引き渡したかと思いきやまさかこんな罠を仕掛けてくるとは。でもそれくらいの事は想定してて欲しいというのも事実です。でもこれで警察側に内通者がいる可能性が非常に高まりしたね。まずは爆弾の解除か、播磨の罪をすべて暴く事ですが播磨のあの狼狽っぷりではちょっと難しいかなとも思います。三郎ならどちらかの方法でやってくれる様な気はしますが、どうなるか期待ですね。また、青鬼が因幡を人質にとり彼女が内から何か仕掛けるかも楽しみです。

タケ 60歳以上 男性

3.9

翔くんの顔の傷が気になって仕方がありません。治せば良いのにとは思いますが、緊迫感のためにそのままにしているのでしょうか。今回コラボするシーンがありましたが、勇気あふれる女性と思っていた彼女の本心がわかった時には、やはり引いてしまいました。人間のためではなく、自分の名を売りたいがための行為が本音であることを知り、レベルが低い女性だと思いました。いっぺんで嫌な女性に見えてしまいました。それは今のSNS時代の中で活躍する人の大半もそうなのかもしれないと思うと残念です。同じように活動していても、本音がどこにあるかで、人間のレベルに天地雲泥の差が出るような気がします。

もっと見る

2023年2月11日放送 第5話 大救出

武蔵(櫻井翔)の娘・えみり(吉田帆乃華)が鬼に拉致され、県警に衝撃が走る。モニターに映し出されたえみりはどこかの冷凍庫に閉じ込められて意識がなく、1時間以内に救い出さないと命が危ない。武蔵はえみりが拉致された現場に駆け付け、防犯カメラに映っていたワンボックスカーを追う――。 その頃、界星堂病院では、青鬼の身代わりとなって撃たれた佐渡(阪田マサノブ)が出血性ショックを起こし意識不明。一刻も早いオペが必要となり、裕子(比嘉愛未)はオペ経験のある看護師を病院に派遣してほしいと県警に要請する。 武蔵は埠頭でワンボックスカーを発見。付近の冷凍庫を捜索しようとするが、意外な監禁場所が判明して――武蔵の必死の追跡が始まる! そんな中、病院に身を潜める因幡(明日海りお)が、ついにイナバウアーチャンネルで鬼の映像を公開!! 果たしてえみりの命は!?因幡の狙いは!? そして遂に青鬼が面をとる――! 鬼全員の正体が明らかになる驚愕の第5話――!!

最新の感想・コメント

かものはあま 40代前半 男性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

いよいよ盛り上がってきましたね。仮面をとった青鬼ですが、一体何者なのでしょうか。菊池風磨さんに櫻井翔君と、先輩後輩の対決はなかなか面白い構図ですね。しかし青鬼がやっている事がエスカレートしてきてなかなか危険な奴だと言う事がわかりました。また、桃鬼と灰鬼がそんな青鬼に対して銃を向ける様な悪い奴じゃない事が分かって良かったですし裕子や三郎にとっても良い知らせではないでしょうか。これから彼らとどう協力するかが解決のカギとなりそうです。

いちこ 20代後半 女性

5.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

毎話、鬼の正体は誰なんだと気になっている作品ですが、5話で紫以外の鬼全員の正体が分かってスッキリしました。青鬼は初回から菊池風磨さんだろうなとは思っていましたが、他の鬼のキャストは分からなかったので予想外の人物ばかりでした。 どうして彼らは鬼になったのか、何に対しての復讐なのか大元が知りたくなってきた5話でした。いつもハラハラドキドキさせれられましたが、今回はいつも以上で見入ってしまいました。 早く次回を観てみたいと思いました。

2023年2月4日放送 第4話 大突入

武蔵(櫻井翔)は廃ビルでの爆発から危機一髪のところで逃れ、急いで現場指揮本部に引き返すが、青鬼との交渉再開時刻にわずかに遅れてしまう。怒った青鬼は裕子(比嘉愛未)の頭に銃を突きつけ、武蔵に「あること」を問う――国民の視線が集まる中、武蔵の答えは――。 さらに青鬼は、次の標的として人質の中から知事・長門(筒井真理子)を選び、「午後11時5分までに、ある人物の死の真相を突き止めてください。できなければ知事を殺します」―― ある人物とは、4か月前に死亡した界星堂病院の医師で、死因は急性心筋梗塞とされていた。武蔵が調べを進めると、その死の裏に院長・播磨(津田寛治)の名が浮上する…。 そんな中、人質のひとり、佐渡(阪田マサノブ)が不穏な動きを――。やがて武蔵はある駆け引きを鬼に提案し、再び青鬼と相まみえることになる。しかし、実はそこには鬼の大きな狙いが潜んでいて…。 そして――新たに明らかになる鬼たちの正体! 息つく間もない衝撃の第4話!!

最新の感想・コメント

まめちゃん 50代前半 女性

4.7

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

播磨院長には裏がありそうだと思っていましたが、やっぱりあの秘書の石見と不倫していたんですね。そんなことで殺されるなんてかわいそうだと思いましたが、きっと不倫よりももっとヤバいネタを掴まれていたのでしょうね…。管理官の和泉の制止を振り切って青鬼を狙撃したSATには驚きました。それがしかも青鬼ではなく、外科部長の佐渡だったなんて。この展開の裏にはまだ誰も知らない、界星侗病院の闇がありそうですね~。これからの展開が楽しみです!

2023年1月28日放送 第3話 大交渉

青鬼の次なる標的はタレント医師・土佐大輔(笠原秀幸)。鬼が示した土佐の殺害時間・午後8時20分までに土佐の罪を明らかにしなければ、土佐の命はない…。残された時間はわずか。武蔵(櫻井翔)は青鬼のヒントをもとに『クラブ・タンゴ』へ急ぐ――。 『百鬼夜行ちゃんねる』はバズり始め、登録者数は約30万人に到達。県警のSNSには国民からの応援メッセージや土佐に関するタレコミ情報が次々と届き始める。 一方、ICUに閉じ込められたままの裕子(比嘉愛未)は、看護師のしおり(呉城久美)が重い病を患っていることを知り、彼女を解放してほしいと橙鬼に訴えるが…。 そんな中、県警宛てに多数のタレコミ情報が届く。その中に、去年のハロウィンの映像が。去年のハロウィンの日に『クラブ・タンゴ』で何が行われていたのか。そして同じ日、界星堂病院ではある人物が死亡していた――! 果たして土佐の罪は!? 武蔵と青鬼の息をのむ交渉バトル! そして早くもあの鬼の素顔が明らかに――!!

最新の感想・コメント

かものはあま 40代前半 男性

4.2

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

三郎の命の危機からのさらなる救出活動に目が離せませんでした。土佐があんなにも最低な男だったのには開いた口が塞がらなかったですね。違法ドラッグパーティーに参加し、女性を死なせ隠蔽するなどそんな人がタレント活動なんかするなんて本当に信じられないです。それでいて人に対してとても傲慢で自身の保身だけを考えている。絵に描いた様なダメな人だと思います。三郎がそれでも彼を救ったのは複雑な気持ちですが、刑事としてすごいなと思いました。しかしすぐにえみりのピンチで心配です。

まめちゃん 50代前半 女性

4.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

タレント医者だかなんだか知らないけど、土佐ってヤツは最低でしたね。なぜ制限時間があんなに中途半端な時間なのか気になっていましたが、周防あかりの死亡時刻だったとは…。それに気づく武蔵はさすがだと思いました。武蔵と青鬼のかけひきがたまりませんね!そんな青鬼の真の目的が何なのかめちゃめちゃ気になります。どんなに爆風で飛ばされても無敵の武蔵。これからますます激しい戦いになりそうだから楽しみでたまりません♪

2023年1月21日放送 第2話 大配信

武蔵(櫻井翔)は自爆型ドローンの追撃を振り切り、病院のエアダクトに逃げ込む。現場指揮本部のさくら(ソニン)から、エアダクトがICUにつながっていることを無線で伝え聞いた武蔵は、そこに人質がいないか確認するためエアダクトの中を進んでいく…。 一方の鬼たちは、動画配信チャンネル『百鬼夜行ちゃんねる』を開設。「チャンネル登録者数が10万人を超えたら病院内のライブ配信を行います」と告知すると、登録者数は瞬く間に増えていき――。 武蔵はICUに閉じ込められている裕子(比嘉愛未)を含めた人質全員の無事を確認するが、再びドローンの追撃を受ける!白鬼との手に汗握る攻防が続く中、青鬼が裕子をおとりに武蔵を呼び出す。張りつめた緊張感の中、ついに武蔵と鬼との直接対決―。そんな中、ついに全国民に向けて『百鬼夜行ちゃんねる』のライブ配信が始まる――!!

最新の感想・コメント

かものはあま 40代前半 男性

3.8

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

裕子が鬼達の作戦によっていい人質として使われ、三郎が助けに来た際に落とされたストレッチャーのシーンがとてつもなくドキドキさせられました。少しでも気を抜いたら自分ごと落ちてしまうと言うめちゃくちゃな状況に、よく三郎は対応できたなと感じました。また、結果として三郎は落ちてしまいましたが無敵すぎです。それほどの被害でないと分かったらすぐさま和泉の元に行き、捜査本部で救出作戦を行動開始する姿はカッコいいとしか言いようがありませんね。

まめちゃん 50代前半 女性

4.8

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

スピーディーな展開が続くストーリーに時間を忘れて見ちゃいました!武蔵が鬼たちに立ち向かう姿がめちゃめちゃカッコよかったです♪裕子が落ちちゃうってハラハラドキドキしてたら、まさか武蔵が落ちちゃうなんて、想像してなかったから驚きました。あの高さから落ちたのに、骨折すらしていない武蔵の無敵さに一番驚かされました。鬼たちの目的が少しだけですが、明らかになってきましたね。あの人質14人に意味があったなんて、これからがますます楽しみになりました♪

2023年1月14日放送 第1話 大占拠

神奈川県警捜査一課の武蔵三郎(櫻井翔)は、1年前の『ガソリンスタンド立てこもり事件』で人質を守るために犯人の命を奪ってしまった。自分を責める武蔵はそれ以来休職し、妻・裕子(比嘉愛未)、娘・えみり(吉田帆乃華)とも別居。現在も心の傷が癒えないまま、裕子が勤める大病院『界星堂病院』で治療を受け続けている。今日はその診察日だ――。 界星堂病院にやってきた武蔵は、心療内科で診察を受ける。ちょうどその頃、一般病棟には院内を視察する知事・長門道江(筒井真理子)の姿があった。心臓外科手術室では裕子がオペの真っ最中。地下駐車場では、人気動画チャンネルを持つ因幡由衣(明日海りお)が何やらスクープを狙っていて――。 診察を終えた武蔵は裕子のスマホにメッセージを残そうとするが、なぜか『圏外』。不思議に思いながらトイレに入ると、奥の個室から、かすかな時計の針の音が聞こえ……気になって扉を開ける…… 突然の爆発音に院内は騒然!直後、1階の救急入口から鬼の面をかぶった武装集団が次々と院内に侵入!銃で威嚇射撃を繰り返し、院内は大パニックに!鬼たちは全ての出入り口を閉鎖すると――「たった今、我々はこの病院を占拠しました」――。混乱の中、武蔵は身を隠しながら必死に裕子を探すが――! 事件発生後、神奈川県警は緊急捜査指揮本部を立ち上げる。県警本部長・備前武(渡部篤郎)の命を受け、管理官の和泉さくら(ソニン)を指揮官として、優秀な捜査官たちが集められた。 突如として占拠された大病院!鬼の目的は!?正体は!?武蔵は人質となった妻を守れるのか――!?1秒も油断できないタイムリミット・バトル・サスペンスが幕を開ける――!!

最新の感想・コメント

ハチ 30代前半 女性

3.0

タイトルや予告からしてとても気になるドラマでしたが、1話を見た感じでは分からないことが多すぎて、過去の事件が関わっていそうだなということは分かりながらも時系列が分かりづらく、疲れている時に何も考えずに見られるようなドラマではないなと思いました。また、櫻井翔さん演じる主人公が鬼に見つからずに逃げ回れるのが見ていて都合良すぎるように感じてしまいました。また、鬼を演じているのが誰なのかエンディングのテロップでも分からないという演出が斬新でした。

もっと見る
かものはあま 40代前半 男性

4.1

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

まず、櫻井翔さん主演のドラマをがっつり見られるのが少し久しぶり感があって楽しみです。しかしいきなりあんな大きな病院を相手に全てを遮断して大量の人質をとろうなんて、鬼達の考える事自体がすごすぎて声も出ませんでしたね。綿密に計画を練ったからなのか、鮮やかに事が進み見事に裕子達を捕らえた訳ですがこれから人質達をどんどん手にかけていってしまわないかとても心配です。三郎がトラウマを抱えながらの参戦になりそうですが、さらなる悲劇を産まない様にして欲しいものです。

キャスト

武蔵 三郎(櫻井翔さくらいしょう

プロフィール

ジャニーズ事務所所属。嵐のメンバーとして1999年「A・RA・SHI」でCDデビュー。「VS嵐」(フジテレビ系)、「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)にレギュラー出演中。俳優としてドラマ「家族ゲーム」(2013年フジテレビ系)、「先に生まれただけの僕」(2017年日本テレビ系)、映画「神様のカルテ」(2011年)、「神様のカルテ2」(2014年)など出演作多数。ほか、ニュースキャスターとして「NEWS ZERO」(日本テレビ系)の月曜日にレギュラー出演中。2018年には映画「ラプラスの魔女」に出演。

生年月日:
1982年1月25日
出身地:
東京都
血液型:
A型

出演作品

武蔵 裕子(比嘉愛未ひがまなみ

プロフィール

2005年映画「ニライカナイからの手紙」に出演。2007年NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」ではヒロインを務める。ドラマでは2009年NHK大河ドラマ「天地人」、2011年フジテレビ「マルモのおきて」、2014年関西テレビ「GTO」、2015年読売テレビ「恋愛時代」など多くの作品に登場。映画では2012年「僕等がいた」に出演し、2016年「カノン」では主演を務めた。そのほか、「花王」や「パナソニック」のCMにも起用される。2016年テレビ東京ドラマ「石川五右衛門」にヒロイン役、2017年フジテレビ「コードブルー-ドクターヘリ緊急救命- THE THIRD SEASON」に出演。好きなことは歌をうたうこと。

生年月日:
1986年6月14日
出身地:
沖縄県
血液型:
B型

出演作品

和泉さくら(ソニンソニン

プロフィール

2000年EE JUMPとしてCDデビュー。2003年TBS「高校教師」、2005年テレビ東京「いちばん暗いのは夜明け前」不破凡役(主役)、2006年フジテレビ「電車男デラックス~最後の聖戦~」、2012年NHK「そこをなんとか」3話にゲストとして出演。映画では、2004年「あゝ一軒屋プロレス」、2008年「蛇にピアス」、2012年「綱ひいちゃった!」、2016年「父の結婚」などで活躍。舞台では2007年「スウィーニー・トッド」「血の婚礼」ほか、「ペテン師と詐欺師」「ミス・サイゴン」「嵐が丘」「ロッキーホラーショー」「1789 -バスティーユの恋人たち」「マリー・アントワネット」「キンキーブーツ」など数多くの作品に出演している。

生年月日:
1983年3月10日
出身地:
高知県
血液型:

出演作品

相模俊介(白洲迅しらすじん

プロフィール

フジテレビドラマ「おわらないものがたり」、「なんでやねん受験生」、映画「HERO SHOW」でそれぞれ主演を務めるほか、数多くのドラマや映画に出演。舞台では「テニスの王子様 青学VS氷帝」、「花より男子The Musical」などに出演。2016年フジテレビ「キャリア~掟破りの警察署長~」、 Amazon プライム・ビデオ「はぴまり~Happy Marriage!?~」に出演。特技は野球、ダンス。2017年日本テレビドラマ「愛してたって、秘密はある。」にレギュラー出演。趣味はダンス、TVゲーム。

生年月日:
1992年11月1日
出身地:
東京都
血液型:
A型

出演作品

駿河紗季(宮本茉由みやもとまゆ

プロフィール

2015年から雑誌「CanCam」専属モデルとして活動。ジョイナスのイメージキャラクターに就任。2016年「第1回ミス美しい20代コンテスト」で審査員特別賞を受賞し、注目を集める。雑誌「美的」や「ゼクシィ」に起用され、「ヤングキング」では巻末グラビアを飾る。神戸コレクション、SAPPORO COLLECTION、東京ガールズコレクションに出演。2018年10月には、ドラマ「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」(テレビ朝日)で女優デビューを果たすなど、目覚ましい活躍を見せている。特技はクラシックバレエ(13年)、バレーボール。趣味はクラッシックバレエ・映画鑑賞・写真を撮ること。

生年月日:
1995年5月9日
出身地:
東京都
血液型:
A型

出演作品

丹波 ⼀樹(平山浩行ひらやまひろゆき

プロフィール

TBSドラマ「高原へいらっしゃい」でデビュー。ドラマではフジテレビ「JOKER ジョーカー許されざる捜査官」、TBS「名もなき毒」、読売テレビ「ブラックリベンジ」、日本テレビ「先に生まれただけの僕」、フジテレビ「隣の家族は青く見える」など。映画では「臨場 劇場版」、「天心」、「昼顔」、「本能寺ホテル」、「ROOKIES 卒業」ほか、数多くの作品に出演。ドラマ以外ではTBS「恋するハニカミ」、NHKBSプレミアム「にっぽん釣りの旅」ほか、雑誌、CM、イベントのトークショーにも登場している。

生年月日:
1977年10月17日
出身地:
血液型:

出演作品

備前 武(渡部篤郎わたべあつろう

プロフィール

1991年にドラマ「青春の門」(テレビ東京系)でデビュー。1995年「静かな生活」で日本アカデミー賞優秀主演男優賞と新人賞を受賞。主な作品に映画「スワロウテイル」、「愛する」、「落下する夕方」、「ケイゾク / 映画 Beautiful Dreamer」、「狗神」、「外事警察 その男に騙されるな」、ドラマ「毛利元就」、「ストーカー 逃げきれぬ愛」、「ケイゾク」、「ラビリンス」、「永遠の仔」、「愛なんていらねえよ、夏」、「白夜行」、「外事警察」、「東京全力少女」、「クロコーチ」、「ビター・ブラッド~最悪で最強の、親子刑事。~」、「銭の戦争」、「お義父さんと呼ばせて」「沈まぬ太陽」、「警視庁いきもの係」、「シグナル」などがある。2010年には映画「コトバのない冬」で監督・原案・主演を務めている。

生年月日:
1968年5月5日
出身地:
東京都
血液型:
A型

出演作品

主なロケ地

主なロケ地がありません

大病院占拠情報まとめ

この記事を読むと、大病院占拠を無料で視聴する方法がたった3分でわかるよ♪

こんな方にオススメ!

  • 大病院占拠の第1話を見逃してしまった...
  • 大病院占拠の最終話まで一気に見たい!
  • 大病院占拠の見逃し配信はないの?

目次

大病院占拠の見逃し動画を無料でフル視聴する方法

結論からお伝えすると、 大病院占拠の見逃し動画はHulu で視聴しましょう。

もちろん、無料期間のうちに解約すればお金は一切かからないよ♪

Hulu

  • サービス種類
    月額動画配信サービス
  • 作品数
    約100,000本以上
  • 料金
    1026円(税込み)
  • ダウンロード再生
    可能

ドラマ | 大病院占拠の無料見逃し配信、再放送・再配信はこちら【ネットフリックス・アマゾンプライム・DVD(BD)レンタルで見れる?】

動画配信サービス 配信状況 お試し期間&特典

配信中

期間限定

配信なし

配信なし

配信なし

ドラマ『大病院占拠』の動画は、Huluで配信中です。

※注意!

PandoraTV(パンドラ)・Dailymotion(デイリーモーション)などのその他海外の動画サイトでは違法にアップロードされた本編動画がある場合があり、画質・音質が悪いのはもちろんのこと、外部リンクへ誘導されることによりウィルスやスパイウェア感染の可能性もありますし、個人情報の漏洩やワンクリック詐欺など事件に発展する可能性もあります。

Huluで作品を観る方法

エンタマ編集部のポイント
2011年に日本に上陸Netflixより先に日本サービスを開始したHulu
日テレの関連会社なので日本テレビ関連のコンテンツとHuluの強みとする海外ドラマ豊富です。
サービス種類
月額動画配信サービス
作品数
約100,000本以上
料金
1026円(税込み)
ダウンロード再生
可能
  1. Huluの公式サイト へアクセス
  2. 登録方法

    Huluのトップページの「今すぐはじめる」から登録をはじめます。 アカウントの新規登録へ移ります。 Eメールアドレスを入力すると確認コードが送信されますので、コードを入力します。

    次に、お客様情報として名前・性別・生年月日・ログインID・パスワードを入力します。

    続いて、支払い方法の入力です。 今回はクレジットカードでの入力となります。

    クレジット情報を入力しましょう。

    最終確認が入ります。

    「開始」を選択すると、決済処理画面に移ります。

    数十秒待つと、「Huluへようこそ!」と表示されます。

    上記の画像が表示されたら完了です。 登録されてる情報も確認できます。

    最後に、利用するプロフィールの選択をします。

    これで登録が完了して視聴が可能になります。

Huluの会員登録は3分もあればカンタンに登録ができるよ♪
  1. 解約方法

    解約方法ですが、トップページ右上の顔のマークをタップすると、下のようなページが表示されます。 「アカウント」を選択します。

    アカウント情報が表示されますので、スクロールしていくと「解約する」の表示が見えます。

    下部にある「解約する」を選択しましょう。

    「解約する」を選択すると、「ご解約の前に」と表示が出て、作品の紹介などが表示されます。

    最後に「お支払い方法の変更」の表示があり、下までスクロールすると「解約ステップを進める」のボタンが出てきます。

    最後にもう一度、「解約する」を選択すると解約完了となります。

    解約後にアカウントを見ると、Huluを「再契約する」と表示されるはずなので、確認してみてください。

    これで解約は完了になります。

Huluで見れるおすすめドラマ

アドセンス画像

ライブ中継、見逃し動画・無料フル配信サービス一覧

動画配信サービス 配信状況 お試し期間&特典

配信中

期間限定

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

レビューを書く



スコア