ドラマ | わたしのお嫁くん見逃し動画2023年5月最新!再放送・無料フル配信はこちら【ネットフリックス・アマゾンプライム・TVerで見れる?】

サムネイル画像

このページで『わたしのお嫁くん』の番組情報、無料・キャンペーン等でお得に楽しめる動画配信サービスを紹介しています。

「『わたしのお嫁くん』の見逃し配信サービスを探したい」「お得にすぐ観ることのできるサービスを知りたい」

という方はぜひ参考にして『わたしのお嫁くん』をお楽しみください。

わたしのお嫁くんの番組情報

わたしのお嫁くん 再放送情報

第7話再放送情報

5月30日(火)27:25~28:25

口コミ

まいてん 40代前半 女性

3.9

コメディ色が強くて頭を使わずに見れます。ラブコメ好きにはオススメのドラマです。私はもういい年なので、現実と照らし合わせてしまい突っ込まずにいられないところも多いですが(笑)お嫁くんが可愛すぎるので全部オッケーです。可愛いだけじゃなくて、虎視眈々としてたり意外に男らしい部分もあったり、ちょっとしたことで感情を乱されたりして見ていてキュンキュンにまにましてしまいます。これからも、お嫁くん主体で恋愛が進んでいくのを期待してみます。

もっと見る
なのはな 20代前半 女性

4.8

家事力最強男子の山本君がとにかく可愛くて週の真ん中の22時という時間にぴったりなドラマだなと思いました。主演の波留さんと高杉真宙さんのキャスティングが最高でこんなに愛おしくて二人の関係がどうなるのか見守りたくなるコンビは初めてだなと思いました。事あるごとに山本君の前に現れるぶっ飛んだキャラの赤嶺さんやクセの強い山本君の2人の兄など個性的なキャラクターが脇を固めているのもこのドラマの魅力だなと思います。仕事は男性、家事は女性という日本の文化を根本からひっくり返していて斬新で面白い作品だなと思います。

もっと見る
しろ猫 30代後半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

とにかく何も考えずに見れるドラマです! 波瑠さんが好きなので見始めましたがすっかりハマって1週間が長く感じます。 いいお嫁さんになれるね、とかうちに嫁に来て欲しいと言われる主人公の速見だが実は汚部屋の住人で家事が苦手。 そんな速見のことが好きな家事得意な山本君が同居をしていくなかで、お互いの考えや気持ちが上手いことすれ違っている感じが面白いです。 私も掃除も料理も得意ではないのでこんなお嫁くんがいてくれたらいいなーしかもイケメンで眼福だーと妄想しながら見てます。

玲音 30代後半 女性

3.0

このドラマは男性が働いて、女性は家事をして家を守るという昭和的な考えを払拭してくれるドラマです。昨今共働きが主流になっているにも関わらず、女性の方が家事をするのが当たり前という風潮だけが残っており、女性は仕事もして家事もこなさなければいけない時代になっています。ですが、共働きであるからには男性も女性と平等に家事をする必要があり、夫婦といえど協力して生活していく必要があります。このドラマはそんな現代人に男性の家事のスキルアップの必要性を楽しくコミカルに表現してくれています。これから恋愛的なシーンも増えそうで、今後の展開が楽しみなドラマです。

もっと見る
ニーナ 20代前半 女性

4.2

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

山本くんが作った愛情と手間がたっぷりのお味噌汁が食べてみたいな。今どき、お出汁から手間隙かけて作っちゃう人なんていないんじゃないかな。かつお節を削るところとか実際に見たことは多分一度もない。そこまでして先輩のためにって尽力してくれる山本くんが愛おしくなってくる。空回りすることも多いけど、いつかは山本くんの頑張り全てが結実することを信じているよ。仮じゃなくて本当の夫婦になったふたりが早く見たくてうずうず。

れあな 20代前半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

何も女性が家のことを切り盛りしなくてはならないという、そんな価値観に囚われないで生きている辺りが今っぽくて素敵だなと感銘を受けました。そして、これからはお玉が男の武器になるのだと教えてくれたお兄様が何とも素敵で、私のお兄様もあんなふうだったらなとか夢を見てしまいました。まるで母親のように大切に育ててくれていたことは言うまでもなく、やや過保護に見えなくもないそれが大変微笑ましくて仕方がありませんね。

まんぼう 50代後半 男性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

ちょっと凝った作りのラブコメディで、嫁と旦那の役割を男女で交換した視点だから、世の中の男女の悩みやエゴが、逆転しているからこそより浮き彫りになるところが、よく出来ているなと思います。でもラブコメだから、一瞬にして互いの立場が当たり前の男女に戻る。その混乱ぶりとドタバタが面白いです。ただそこが変化するタイミングがはっきりしないので、意識していないと乱雑に感じてしまうところがある。また前半はすれ違い要素がメインだからこの構造で良かったけど、後半はラブラブになりそう。せっかくの仕掛けが破綻しそうな雰囲気もあるのが気になります。

ぴよ 20代前半 女性

5.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

主題歌とオープニングソングを担当しているSEKAINOOWARIが好きなので見始めましたが、すごく元気がもらえるお話で大好きです!速見さんみたいな上司の下で働きたい、、!全体的に平和でほのぼのしたドラマなので見ていて疲れることもなく、毎週の癒しです♡現実では絶対起こらないだろ!みたいなとんでも展開もありますが、THE王道ラブコメという感じでおもしろい。速見さんはゴミ屋敷のなかにいても美しい(笑)外では仕事ができて憧れのような存在なのに、家でも缶ビール片手にカップ麺たべててギャップ萌えです♥

ぐみちゃん 40代後半 女性

4.4

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

ストーリー自体は急展開や意外性がないものの、キャラクターで面白さが倍増しているような気がしています。気楽に見えて、癖になる感じです。 安心してみていられる癒しのドラマです。お嫁君とはやみさんが初々しくてかわいいです。それと個人的に山本君の兄のカオル兄さんと赤嶺さんの言葉遣いや動作が独特で癖になります。第7話ではこの二人が出会うこともありましたので。カオル兄さんと赤嶺さんのカップルが完成しないかと期待してしまいます。

iriyuka 30代前半 女性

4.3

このドラマははベタな設定ではありますが、とても良い作品だと思いました。俳優さんも女優さんも好きな人ばっかりで、ストレス無くみられました。私は恋愛物のドラマがとても好きなので、久しぶりに安心して観られるドラマが来たなと思いました。キャラクターも個性豊かでみていて飽きません。2人の恋愛模様がこれからどんな展開になっていくのかまだ見始めたばかりで分かりませんが、これからさらに素敵な作品になっていくことを期待しています。

もっと見る
ますこ 20代前半 女性

3.7

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

主人公以外の人たちの個性がやや強烈というか、ぶっちゃけ主人公が一番目立っていないように感じるのは気の所為ではなさそうですよね。とりわけ山本くんの御家族が揃って凄まじい印象を受けました。山本くんも結構良い年齢のはずにもかかわらず、過干渉としか言えない有り様に開いた口が塞がりません。実のところ気持ち悪いなと思ってしまうこともしばしば。私だったらあんなの耐えられそうにないなと。ましてや一緒に住むなんてもってのほか。

ぴぃちゃん 20代前半 女性

3.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

山本くん、立派にお嫁くんの務めを果たしてくれているのに、それでいて仕事もきっちりやってくれるんだから完璧にも程があるってもんでしょ。主人公のほうが大黒柱になるとかなんとか言っていたのだし、そしたら山本のほうは家にいたほうがいいのでは?って疑問が出てきてしまいました。今は家事も仕事も両立してこそって感じの生き方が主流になってはいるけど、いつか体を壊すんじゃないかって心配になるのは自分が両立できていない証拠なのかも。

ゆっこ 20代前半 女性

4.2

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

私もこんなお嫁さんが家に来てくれたら万々歳だろうなって思いながら楽しく見ています。私も家事とか全然ダメなタイプで、それこそ足の踏み場もない部屋になることだってあるから、家事全部を任せられる嫁力高すぎる人が一緒に暮らしてくれたら最高としか言いようがありませんね。まだまだ恋愛の方では苦労が多そうだけど、いつかは正真正銘の夫婦として暮らしてくれればいいですよね。その時を今か今かと楽しみにしたいところです。

フマル 20代前半 女性

2.7

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

山本くんの兄者しかり同期しかり、体調を崩している人に対しての言動が酷すぎる。いい大人がそろいもそろって押しかけるなんて非常識極まりないだろ。あんなにうるさくされちゃ治るもんも治らんよね。基本的に面白いなと高く評価していたけれど、その一件で評価はガタ落ちせざるを得なかった。体調を崩しているときは誰だって静かに横になっていたいよ。あそこで怒鳴らないだけ凄いや。私なら悪化するの覚悟で怒鳴りつけてしまう。

くりまろん 20代前半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

台所に立つのはお嫁さん、外で汗水流して働いて稼いでくるのが旦那さん、この考えがすっかり時代錯誤になっていることを改めて知る良いキッカケになったドラマです。家事ができて当然と思われるのは正直苦痛でしかないと常々思っていた私としましては、主人公の気持ちに共感するばかりです。何も家事だけが人生の全てではないのだから、そればかり求めてこられるのは不自然と言っても過言ではないでしょう。女性が大黒柱になる時代も十分アリだと声を大にして言いたいなと思いました。

るりはな 20代前半 女性

3.7

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

自分は何もしていないのに、朝起きたら朝ごはんがちゃんと揃っていて、お弁当も内容豪華で会社の人に褒められて、まさに至れり尽くせりな生活を送れるのは嬉しい半面どこか居心地悪く感じても無理はないなって思ってしまう自分がいました。時にはカップ焼きそばみたいなジャンクなものを食べたくなることもありますよ。そんな時に貼り紙で抑止しようとしてくるのは辛いったらありゃしません。良かれと思ってって、悪気がなくても言い訳としてちょっと最低な気がしました。

mちゃん 20代前半 女性

2.5

面白そうなラブコメディだなと思って見はじめました。仕事を完璧にこなし、同僚たちからも憧れの存在でありながらも“ズボラ女子”の一面をもつ主人公・速見穂香(波瑠)に親近感が湧きかわいいなと思いました。ですが進んでいくにつれそれなりの大人がこんなに鈍感なことありえるのかとリアリティがなくなっていきました。もう少し恋愛進展が早い方がドキドキして先も気になるのかなと思いました。次回が待てない、すごく見入ってしまうということは正直なさそうです。もう少し刺激があるといいかもしれません。ゆるーく見るぶんには問題ないかなとは思います。

もっと見る
ささ 40代前半 女性

3.0

子供と一緒にいつも見ています。 内容がそこまで重たくないのが良いですね! 俳優さんたちもみんな可愛いので大好きです。 失礼ながら主役級の2人以外は名前を存じ上げないですが、新鮮なメンバーで見ていて飽きないです。 見慣れた俳優さんですと、その俳優さんの演技ばかりに目がいってしまい、ストーリーがなかなか入ってこないので。 もっと見続けたいです。

もっと見る
ぺりかん 30代前半 女性

4.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

逃げ恥を彷彿させるような、始まりは愛も何もないただの同居スタートですが、山本くんの速水先輩をずーっと好きだった感じ。それに全く気づいてない感じ。キュンキュンしました。私自身も家事は好きではないので山本くんみたいなお嫁くんが切実に欲しいです。でも見返りを求めてない山本くんに対して何かをしてあげないとと思う速水先輩。居てくれるだけで本当はいいんですよね。これから山本くんの気持ちに早く気付いてー!!と思いながら、速水先輩も少しずつ家事スキルを上げていくのかな?家事スタートで始める恋愛だけど、家事をするってお互いを思いやることと似ていると思うので学ぶことたくさんありそうで期待大です。

ちこた 40代前半 女性

4.5

波留さん演じる速見さんがとにかく美しい!そして高杉さん演じる山本くんがとにかくかわいい! そんな2人のキャラクターに惹かれて見始めましたが、毎回とても楽しく拝見しています! 4話は赤嶺さんの濃いキャラクターがまた良くて、高飛車で自分勝手なんだけど、かわいらしく感じます。その赤嶺さんと速見さんに振り回される山本くんが見ていてとても楽しいです。 山本くんと速見さんにうまくいってほしいと思う一方、片思いをしている山本くんがかわいいので、速見さんにはもう少しとぼけたままでいてほしい・・。これからもまた楽しみです!

もっと見る
nikoniko 50代前半 男性

3.0

仕事は順調だけど、部屋の整理ができない。そこに救世主の後輩山本君が登場。山本君のお兄さんが個性的で面白いです。

もっと見る
nikoniko 50代前半 男性

3.0

仕事は順調だけど、部屋の整理ができない。そこに救世主の後輩山本君が登場。山本君のお兄さんが個性的で面白いです。山本君は先輩が好きになるが、先輩はその気が全くなく、お兄さんと誓約書を書いて同棲OKになった。家事が得意な山本君であるが、仕事では後輩にも追い抜かれている状態で、正直焦っていると思います。これで山本君が仕事ができれば申し分ない人材なのですが、仕事ができないので今後の山本君の幕返しに期待します。

もっと見る
しまこ 30代後半 女性

4.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

このドラマとても面白いです!とにかくお嫁くん役の高杉真宙くんがかわいい!速見への気持ちを隠しつつ部下としての立場で接している姿がとにかく健気で可愛いです。男の人がお嫁くんで、女の人が旦那、とか大黒柱という表現がすごく新鮮で面白いです。仕事はきっちりできるけれど家事や料理は苦手な速見。女だからってみんなが家事できるわけじゃないんだよっていう気持ちや、いいお嫁さんになれる、とかいう周りの言葉に違和感を覚える気持ちに、すごく共感できます。同居人としての生活がこれからどう変化していくのか、2人の関係性がどうなっていくのかとても楽しみです。

あおい 30代後半 女性

4.0

「お嫁くん」というネーミングだったり、「大黒柱」だったりという言葉は若干一昔前のセリフだなと感じられますが、2人のラブコメが楽しめる明るいドラマだと感じます。家事をしてくれる山本君と利害が一致して一緒に住むという決断をした2人の思い切りがすごいなと思います。一緒に住む先輩に片思いする高杉真宙くんがとにかくかわいいです!山本君に片思いをする赤嶺さんを演じる仁村さんのキャラクターも見ていて面白いです。2人の恋の行方がどうなっていくのか毎週楽しみに見られます!

もっと見る
きよ 40代前半 男性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

高杉さんの料理は毎回美味しそう。料理以外の家事も完璧でこんな同居人がいたら楽だろうな。 今後は恋愛絡めたストーリーになるんだろうけど、割と安心して見れるドラマなので今後が楽しみ。 お兄さん2人も個性的なキャラクターでどうストーリーに絡んでくれるか期待している。 ただ、人事部の女性はちょっとウザいかな。。 バブル時代を思い出させる眉毛と、勝手に個人の書類見るとか嫌悪感があった。 波瑠さんはキャリアウーマン役が多いなって思いながら楽しく視聴しています。

まる 40代前半 女性

2.5

主人公の波留さんはラブコメの女優さんという印象ですが、このドラマもラブコメ要素たっぷりのストーリーでした。 出ている俳優さんが豪華ですし、楽しみなドラマだったのですが、昔どこかで観たことあるような、令和のこの時代に合わない感じがしてしまいました。 演出がいまどきこんなのないでしょと思ってしまいました。 好きな俳優さんの演技をみるために見続けるか、離脱してしまうか迷うところです。 漫画原作ということですが、期待しすぎていたようです。

もっと見る
口コミをもっと見る

口コミを書く

各話のあらすじと感想

2023年5月31日放送 第8話

速見穂香(波瑠)と山本知博(高杉真宙)が同居するマンションに、福岡出張から戻った古賀一織(中村蒼)が訪ねてきた。そこで速見は、二日酔いだという古賀に、山本が速見のために作ってくれたお粥を勧めた。食べたいという古賀を快く受け入れると、ゴミを出しに行く山本。そのとき、マンションに思わぬ人物が現れた。速見の父母、健一(宇梶剛士)と良子(富田靖子)だった。 健一たちは、古賀のことを娘の交際相手だと勘違いし、大喜びする。すかさず古賀の写真を撮りまくり、親戚中に送ってしまう良子。すると、速見のことを心配していた親戚連中から、続々と「おめでとう」メッセージが送られてくる状況に。 速見は、慌ててそれを否定し、ゴミ出しから戻ってきた山本を健一たちに紹介する。だが、親戚にも古賀ではなく山本が恋人だと訂正してほしい、と頼むと、「それはちょっと難しい」と言い出す健一。祖母の勝子(茅島成美)が古賀との交際を大喜びし、すでに会う日取りまで決めてしまったというのだ。実は古賀は、去年死別した勝子の夫の若い頃にそっくりなのだという。送られてきた動画で、久しぶりに元気を取り戻した勝子の姿を見た健一たちは、1日だけでいいから彼氏役を演じてほしい、と古賀に頼み……。

口コミがありません

2023年5月24日放送 第7話

お互いの気持ちを確認し合い、晴れて交際することになった速見穂香(波瑠)と山本知博(高杉真宙)。ラブラブな同居生活が再開される。 一方、『ラクーン・エレクトロニクス』では、福岡で毎年行われている、九州地区の営業方針を決めるミーティングの日が近づいていた。例年、東京からは速見が参加していたが、部長の佐々木克典(伊藤正之)は、ことしは古賀一織(中村蒼)と山本に行ってもらいたいと提案する。それを聞いた速見は、山本のステップアップにつながると大賛成だった。同時に佐々木は、もうひとつある業務を山本に頼む。それは、花妻蘭(前田拳太郎)の指導係だった。 山本は、さっそく花妻への指導を開始する。しかし花妻は、わからないことがあったらこちらから聞く、とそっけない。速見に励まされてやる気を取り戻した山本は、めげずにもう一度、花妻にアプローチした。すると花妻は、いきなり「僕、速見さんが好きです!」と告白。花妻は、山本と速見が同居していることも付き合っていることも知りながら、それでも山本には負けない、と宣戦布告し……。

最新の感想・コメント

わたなべ 50代後半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

いつものオープニングの小劇場が、前回のダイジェストとなっていて楽しいです。せっかく速見と山本がちゃんと恋人として付き合う事になったのに、ここに来て花妻や古賀らも参戦してきて、麗奈も速見好き好き光線が凄いし、混迷の感じにどんどん面白さが増している気がします。でも肝心の速見はちょっととぼけているというか天然な部分もあって、それが爽やかさもかもしだしている気がしています。今回、速見が熱を出しているのに山本のお兄さんまでやってきて、本人そっちのけで皆でドタバタやっちゃってるのが可哀想でした。

ゆえに 40代前半 女性

2.0

正直なところコテコテのノリに少し疲れてしまうのだけど、何だかんだ毎週観ています。(ギャグなノリ自体は嫌いでは無いはずなのに、テンポかな、演出や一話の内容の薄伸ばし具合が気になるのかもしれません。)お嫁くんには頑張ってねという気持ちで、ちゃんとラブな展開になることを応援しているのですが…。弟溺愛な濃すぎるキャラのお兄様方や会社の皆様など目立つ登場人物に囲まれる中で、お嫁くんのキャラがあまり格好良くも意外性も見えなくなってしまっているような気もしています。お嫁くん頑張れ…

もっと見る

2023年5月17日放送 第6話

速見穂香(波瑠)は、山本知博(高杉真宙)への自分の気持ちに気づいた途端、山本のことがまぶしく見えてまともに顔も見られなくなってしまう。たが、それ以上先に踏み込むことが出来なかったのは、山本三兄弟の長兄・正海(竹財輝之助)と次兄・薫(古川雄大)と交わした、「私、速見穂香は、このルームシェア中に、山本知博さんに絶対に手を出しません」という誓約書があったからだった。 一方、山本は、先輩社員の古賀一織(中村蒼)に、速見から「ひとり占めしたい」と言われた、と嬉しそうに報告。もうすぐやってくる速見の誕生日に告白するために、告白成功間違いなしのプレゼントを教えてほしい、と頼む。 古賀から、「何が欲しいか、本人に直接聞くのが一番」という助言を受けた山本は、速見にそれを切り出した。すると速見は、みんなでキャンプに行きたい、と言う。その言葉を受け、速見と山本は、正海、薫、そして速見の親友・高橋君子(ヒコロヒー)を誘ってキャンプ場を訪れる。速見は、このキャンプ中に正海と話し合い、誓約書の破棄に同意してもらおうとするが……。

最新の感想・コメント

タケ 60歳以上 男性

4.3

山本くんがキラキラして見えるなんて、思わずずっと笑いっぱなしです。恋愛時代は往々にしてそんなものですが、そのシーンにキュンキュンしたのは私だけでしょうか。山本くんから目を背ける速見さんがめちゃくちゃ可愛いです。惚れてしまいそうです。そして今回は、いよいよ相思相愛ということでやっと付き合うことになりほっとしました。誓約書も無くなったので思う存分と思いきや、またまた障害の発生がありました。次回もどうなることやら、まだまだハラハラドキドキが続きそうです。

もっと見る
まみ 30代前半 女性

3.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

山本くんのことがキラキラして見えて、思わず顔を背ける速見さんが可愛くてたまりませんでした。お兄さんに認めてもらうために一生懸命な姿も可愛かったですが、なぜお兄さんにあそこまでヘコヘコしなければいけないのか分からないですし、言うタイミングはたくさんあるだろ!と心の中で何度もつっこんでしまっていました。今回とてもよかったのが、古川雄大さんとヒコロヒーさんです。2人の振り切った演技が素晴らしく、キャラが面白すぎて何度も笑いましたし、いちいち動向が気になってしまいました。

2023年5月10日放送 第5話

速見穂香(波瑠)から「気になっている」という言葉を引き出したことで浮かれていた山本知博(高杉真宙)。だが、速見にとっては、自分だけでなく可愛らしさが売りの新入社員・花妻蘭(前田拳太郎)や、エリート社員の古賀一織(中村蒼)も「気になる」存在だと誤解した山本はショックを受け、「しばらく帰りません」という書き置きを残して同居しているマンションから出て行ってしまう。 知博が家出した先は山本の同期・赤嶺麗奈(仁村紗和)の家だった。赤嶺から話を聞かされ、山本が今度は彼女の家で”お嫁くん“をしていると知った速見は呆然となる。 速見から山本の話を聞かされた親友の高橋君子(ヒコロヒー)は、いつもと違う様子の速見に、「もしかして嫉妬してる?」と尋ねる。続けて君子は、「放っておいていいの? ぼーっとしていたら赤嶺さんの本妻になってしまうかもしれないよ」と速見に告げた。速見は、君子の言葉に動揺しながらも、自分に山本を迎えに行く資格があるのか、と躊躇してしまう。 一方、山本は、心配してくれている古賀に事情を打ち明ける。自分からは速見のもとへ帰らない、と古賀に告げ……。

最新の感想・コメント

くりーむぱん 40代前半 女性

2.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

気楽にながら観するのにちょうど良い内容なので、展開はほぼ見え見えだよねと思っていたけれど…完全にお嫁くんのことが好きでライバル視してるんだと思っていた彼女がまさかの「そういうことだったのか!」で、今回はちょっと愉快な展開でした。何を必死に隠しているのかと思ったら推しを崇める棚が現れたのには一瞬唖然、そして微笑ましく(そうか?)なりました…笑。今までの行動も推しに近寄る悪い虫払いだったのねと思うと色々納得で、急に彼女に親近感が湧いたような。それにしても主役二人が色んな人に溺愛されまくってるなぁという、愛の重さにあっぷあっぷしております。

まみ 30代前半 女性

4.0

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

赤嶺さんは絶対に山本くんのことが好きだと思っていたので、まさかの展開に拍子抜けしてしまいましたし、ドラマ的になかなかない展開だなと新鮮に感じました。山本くんへの気持ちを自覚していく速見さんはとても可愛かったですが、自分から気持ちを伝えず速見さんに言わせようとする山本くんには少しもやっとしてしまいました。また山本くんを応援しているはずの古賀さんの行動も、何がしたいのかよく分かりませんでした。ですがラストの速水さん山本くんとのハグシーンは可愛さが爆発していて、モヤモヤが帳消しになりました。

2023年5月3日放送 第4話

速見穂香(波瑠)は、山本知博(高杉真宙)との同居を許してもらうために、山本の兄たち、正海(竹財輝之助)と薫(古川雄大)に、「私、速見穂香は、このルームシェア中に山本知博さんに絶対に手を出しません」という誓約書を提出して説得する。だが速見は、好きな相手がいると言っていたはずの山本が、優しく接してくれたり、ふいに手をつないできたりする度に、彼のことが気になって仕方がない。速見は、「気になっているだけなら引き返せる」と何度も自分に言い聞かせながら山本と接するが……。 一方、山本と同期の人事部社員・赤嶺麗奈(仁村紗和)は、速見と山本の仲を引き裂こうと画策。速見が別の男性と付き合えば山本とのルームシェアも解消されるはず、と考えた赤嶺は、その役目を古賀一織(中村蒼)に担ってもらうべく、ビアフェスタのペアチケットを手渡し、速見を誘ってほしいと頼む。だが、赤嶺の目論見とは裏腹に、山本にも声をかけてしまう古賀。その結果、ビアフェスタには何故か速見、山本、赤嶺、古賀の4人で行くことになってしまい……。

最新の感想・コメント

md 50代後半 男性

4.5

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

波瑠さんと高杉さんとの仲を、なんとか壊そうとする仁村さんの存在。高杉さんの家事の能力の高さを、お母さんは2人要らない!と、フラれたそうですよ。と、波瑠さんに告げるが、波瑠さんは高杉さんの相手を思う優しさだと思うと、自分のペースを崩されるのが嫌じゃない!と、断言されてしまう。そして、酔い潰れた高杉さんを川沿いのベンチに放置してしまう仁村さんの嫉妬心?酔った波瑠さんを連れて帰る高杉さん。2人の微妙な距離感が子供の恋愛みたいで面白いです。

mo 50代後半 男性

4.2

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

波瑠さんと、高杉さんの同居の事実を申請書で知った、人事部の仁村紗和さんの同居、ルームシェア解消作戦が面白い。ビアーフェスタを利用して、2人の仲を引き裂こうとしたのに、なんと高杉を誘ってしまい、自分もついていくことになり、高杉さんをコマのように使う仁村さんの同期らしい、ズケズケと指示する性格が面白いです。本当は、高杉さんが好きなのに?素直になれない感じで、命令してしまうシーンに諦めムードの高杉さんが楽しい。

2023年4月26日放送 第3話

仕事は完璧だがズボラ女子の速見穂香(波瑠)と、“最強の家事力”を持つ後輩の山本知博(高杉真宙)は、一緒に暮らすことを決め、新居へ引っ越す。嫁入りシミュレーションの結果、山本が“お嫁くん”として頑張れば頑張るほど、何もしていないことに居心地の悪さを感じるようになっていた速見は、お金を出すことで自分が大黒柱になればいい、と考えたのだ。 そんなある日、速見たちの新居に、いきなり山本家3兄弟の長兄・正海(竹財輝之助)が訪ねてくる。事情を知った正海は驚き、会社の上司とはいえ女性とルームシェアするなんて聞いていない、と弟を責めた。山本を庇おうとふたりの話に割って入った速見は、あくまで同居人として一緒に暮らそうと誘っただけで、恋愛感情はまったくない、と説明する。顔には出さないが複雑な心境の知博。 正海を見送るため、一緒に外に出る速見。そこで正海は、自分には弟を守る責任がある、と切り出し、「あなたは知博の同棲相手としてふさわしくない」と速見に言い放つ。そして正海は、速見にある提案を持ちかけ……。

最新の感想・コメント

丘里リル 50代前半 女性

3.6

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

まず、恋をしたらルームシェアはどうするのか、ドラマの「逃げるは恥だが役に立つ」のような展開になったのが、少し残念でした。また、主人公の穂香と同居人の山本の関係を邪魔する人が同僚の古賀になるだろうと予測していたのですが、山本の兄の正海や山本の同期の赤嶺など、意外に多くいるのが、先行きが前途多難だなと思いました。でも、山本は穂香のことが本当に好きなのがよくわかります。二人の恋がいつか叶うといいなと思いました。それから、山本の二番目の兄の薫がパティシエなのも驚きました。

アリアス 40代前半 男性

3.2

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

穂香の立ち位置がよくわからないという状況が続いています。山本はずっと穂香が好きなのを告げていないだけなんですが、穂香はずっと鈍いだけなんです。リアリティがあるドラマが好きなんでここまで何も見えていない登場人物はどうなんだろうかなとなっています。その分、山本が最後に穂香への気持ちを主張したんで次回以降、穂香の対応が見ものだなとはなりました。さらに山本の兄達のキャラクターが成り立っているんでどんな感じで今後、関わってくるのか楽しみです。

2023年4月19日放送 第2話

大手家電メーカー『ラクーンエレクトロニクス』で営業神と呼ばれるほどのエリート社員だが、プライベートでは汚部屋に住むズボラ女子の速見穂香(波瑠)は、“最強の家事力”を持つ後輩社員・山本知博(高杉真宙)に「山本くんがお嫁さんに来てくれたらいいのに」と言ってしまう。 あくる日、速見は、話があると言ってやってきた山本に、あの言葉はプロポーズのつもりでもなく、一緒に暮らしたら生活が整うと思ってつい出てしまった、といって謝罪する。しかし山本は、そんな速見の言葉をさえぎり、この際ふたりで暮らしたらどうなるのか、お試しで1週間の嫁入りシミュレーションをしてみてはどうか、と提案する。 速見からその話を打ち明けられた親友の高橋君子(ヒコロヒー)は、独身女の寂しさにつけ込んでお金目当てか何か騙されているのではないかと心配する。 一方、山本が“山本家伝家の宝刀”の「お出汁しみしみ肉じゃが」の準備していることを知った長兄の正海(竹財輝之助)と次兄の薫(古川雄大)は、愛する弟が誰かの胃袋をつかもうとしているのでは、と勘ぐる。山本は、1週間泊まり込みの研修があると言って誤魔化すが……。 そんな折、福岡支社で営業成績トップの社員で、速見とも面識がある古賀一織(中村蒼)が東京本社へ異動してくる。速見と古賀の親しげなようすを見た山本は……。

最新の感想・コメント

丘里リル 50代前半 女性

3.6

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

まず、会社員の山本は仕事ができないので、せめて主人公の穂香の役に立ちたくて、家事をしているのではないかと思いました。私も仕事ができない方なので、その他で人の役に立ちたいと思います。また、お試しでルームシェアするのはいろいろなことがわかってよかったのではないかと思いました。それでも、穂香が一緒に住みたいと思うのは山本が好きだからだと思います。また、山本役がどうして俳優の高杉真宙さんなのか、わかった気がします。正海役の竹財輝之助さんや薫役の古川雄大さんだと色気があり、男性としての魅力が十分ですが、高杉さんだとそこまでないので、二人きりになったときに何かしようとすることがないとわかりました。

えびし 20代後半 女性

3.9

速見穂香(波瑠)は山本知博(高杉真宙)の長兄・正海(竹財輝之助)からお茶会に誘われる。 そこでシフォンケーキを焼くための特訓を後輩でお菓子作りが大好きな花妻蘭(前田拳太郎)に享受してもらいました。 花妻は速見が男性とルームシェアをしていることを知り、お互いに恋人ができたときなどルールを決めれば?と言われ考えています。 山本知博は古賀一織(中村蒼)に本当は速見が好きだと告白します。 しかし進展しないです。 男として見られていないと相談します。 果たして、価値観の相違を超えて二人が結ばれるのかかなりきになりました。

もっと見る

2023年4月12日放送 第1話

速見穂香(波瑠)は、大手家電メーカー『ラクーン・エレクトロニクス』営業部の社員。5期連続で営業成績ナンバー1の敏腕社員で“営業神”と呼ばれ、取引先からも絶大な人気を得ていた。 速見の後輩・山本知博(高杉真宙)は入社3年目。3人兄弟の末っ子で、長兄の正海(竹財輝之助)、次兄の薫(古川雄大)から溺愛されて育った彼は、忙しい母に代わって兄たちと家事をこなしてきたため、家事力には絶対の自信を持っている。普段、速見と一緒に営業先を回ることも多い山本は、完璧に仕事をこなす彼女を尊敬していた。 ある日、営業部に新入社員の花妻蘭(前田拳太郎)が配属され花見が開催されることに。 花見の日、山本の前には、人事部に所属する同期・赤嶺麗奈(仁村紗和)が現れる。そこで山本は、いきなり「山本くんって、速見さんのこと好きでしょ」と赤嶺に指摘され、動揺してしまう!? その夜、山本は、酒に酔った勢いで速見のマンションを訪れる。速見が忘れていったハンカチを届けるためだった。突然のことに焦りまくる速見。そこで山本が目にしたのは、普段の速見からは想像もできないほど散らかり放題の汚部屋で……。

最新の感想・コメント

丘里リル 50代前半 女性

3.9

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

まず、最初は主人公の穂香の部屋が汚いところがドラマの「私の家政夫ナギサさん」に似ていると思いましたが、後輩の山本が家事をするために嫁に来るという話が珍しいなと思いました。ナギサさんも最後はそうなるのですが、このドラマは最初から嫁に来るので、時代が変わったなと思いました。実際に家事のできない女性もいるので、共感が得られるのではないかと思いました。また、山本の兄の正海役の竹財輝之助さんや兄の薫役の古川雄大さんがイケメンで、イケメンの兄弟をそろえたことも驚きました。

とも 20代前半 女性

4.1

このレビューはネタバレを含みます このレビューを隠す

原作を知っていて、ドラマが始まると知って楽しみにしていました!広告を見て、主演の波留さんが原作の主人公とイメージと少しずれてるように感じましたが、ドラマ視聴後はその違和感が全く無くなるほど『仕事ができる反面片付けは苦手、恋愛にも疎い女性』を演じきっていると思いました。はやみんでしかなかった…!  高杉真宙さん演じる山本くんは広告を見たときからイメージにぴったりで山本くんでしかない!と思いました。可愛さとかっこよさを兼ね備えた容姿から後輩感が滲み出ていました。ドラマを視聴しても、山本くんの感情の豊かさがよく伝わり、コメディチックな場面や男らしさが出ている場面も違和感なく楽しめました!  一点だけ、原作ではあまり気になりませんでしたが、主人公の恋愛への疎さだけが少し違和感がありました。後輩とひとつ屋根の下で暮らすということに何も思わずに素のままで暮らせる人も世の中にはいるのかなと思って観ています。ラブコメということで割りきって、毎週楽しみにさせていただいています!

キャスト

速見穂香(波瑠はる

プロフィール

中学1年生の時にスカウトされて、芸能界入り。2006年、ドラマ「対岸の彼女」で女優ビュー。映画、ドラマに多数出演し、若手女優として注目の存在となる。ファッション雑誌「セブンティーン」の専属モデルとしても活動している。 波瑠(はる)は、日本の役者。東京都出身の1991年6月17日生まれ。ホリ・エージェンシー所属。 中学1年生の時に、プロモーションビデオのオーディションを受けたことがきっかけで芸能界入り。 下積み時代が長くオーディションに受からない日々が続き、いわゆる”汚れ役”を演じる時期もあった。 モデル業と並行して役者を続け、2012年に放送されたNTTdocomoのCMで注目を浴びることとなった。 2013〜2014年に、トーク番組『A-Studio』(TBS)のアシスタントを担当。2015年放送の連続テレビ小説『あさが来た』(NHK)で朝ドラヒロインに抜擢され、一気に知名度をあげた。

生年月日:
1991年6月17日
出身地:
東京都足立区
血液型:
O型型

出演作品

山本知博(高杉真宙たかすぎまひろ

プロフィール

2009年に舞台「エブリ リトル シング’09」で役者デビュー。2015年には劇団☆新感線の「新感線☆RS『メタルマクベス』disc3」に出演。2012年NHK大河ドラマ「平清盛」、2013年テレビ朝日「仮面ライダー鎧武」、2015年フジテレビ「ゴーストライター」、同年TBS「表参道高校合唱部!」、2019年NHK土曜ドラマ「サギデカ」などドラマ出演作品多数。映画では2017年「散歩する侵略者」で第72回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞を受賞、2019年「十二人の死にたい子どもたち」、同年「賭ケグルイ」に出演。特技は乗馬。

生年月日:
1996年7月4日
出身地:
福岡県
血液型:
A型

出演作品

花妻蘭(前田拳太郎マエダケンタロウ

プロフィール

俳優。2021年テレビ東京「ラブコメの掟~こじらせ女子と年下男子~」に出演。特撮ドラマ「仮面ライダーリバイス」で主演・五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ役に起用される。趣味は読書、漫画、アニメ。特技は空手(空手二段)、社交ダンス。

生年月日:
1999年9月6日
出身地:
埼玉県
血液型:

出演作品

赤嶺麗奈(仁村紗和ニムラサワ

プロフィール

ドラマでは、2020年「パパがも一度恋をした」 古賀サキ役、2019年フジテレビ「ヤヌスの鏡」東涼子役などでレギュラー出演。バラエティ番組では、2018年TBS「水曜日のダウンタウン」、2019年フジテレビ「痛快TVスカッとジャパン」、朝日放送テレビ「ポツンと一軒家」などに出演。映画出演に、「シライサン」「地獄少女」など。趣味はカメラ、写真、映画鑑賞。特技はダンス(POP、LOCK、JAZZ)。

生年月日:
1994年10月13日
出身地:
大阪府
血液型:
O型

出演作品

山本正海(竹財輝之助タケザイテルノスケ

山本薫(古川雄大フルカワユウタ

プロフィール

2009年映画「僕らはあの空の下で」、2013年「work shop」にて主演に抜てきされる。2007年、東京メトロポリタンテレビジョン「風魔の小次郎」ではレギュラー出演する。また舞台では、2010年ミュージカル「ファントム」でフィリップ・シャンドン伯爵役、2015年ミュージカル「黒執事-地に燃えるリコリス2015」では主演のセバスチャン・ミカエリス役を務めた。特技はダンス。趣味、ギター、作詞作曲。

生年月日:
1987年7月9日
出身地:
長野県
血液型:
A型

出演作品

古賀一織(中村蒼なかむらあおい

プロフィール

俳優。2006年に舞台「田園に死す」で主演デビュー。2008年には映画「ひゃくはち」で映画初主演を果たす。TVドラマ、映画、舞台と幅広く多数の作品に出演。シリアスからコミカルまで多彩な役柄を演じ、豊かな表現力が高く評価されている。2020年度前期連続テレビ小説「エール」に出演。

生年月日:
1991年3月4日
出身地:
福岡県
血液型:

出演作品

速見健一(宇梶剛士うかじたかし

プロフィール

1997年フジテレビドラマ「ひとつ屋根の下2」など多くのドラマに出演し次第に注目される。映画は「20世紀少年」や「南極料理人」などに出演。ドラマは、2005年日本テレビ「野ブタ。をプロデュース」や2009年フジテレビ「任侠ヘルパー」、2013年テレビ朝日「信長のシェフ」、TBS「半沢直樹」に出演、2016年TBS「逃げるは恥だが役に立つ」で森山栃男役を好演した。バラエティー番組やCMなど幅広く活動。また2016年に、劇団PATHOSPACKの舞台「デザートパーティ」では出演のほか脚本も手掛けている。

生年月日:
1962年8月15日
出身地:
東京都
血液型:
B型

出演作品

速見良子(富田靖子とみたやすこ

プロフィール

1983年映画「アイコ十六歳」のオーディションを受け、ヒロインに抜てき。同映画で映画デビューを果たす。近年では、2015年映画「きみはいい子」「この国の空」、2016年映画「超高速!参勤交代リターンズ」、2018年映画「めんたいぴりり」「友罪」など数多くの作品に出演。テレビドラマ出演作は、テレビ西日本「めんたいぴりり」、東海テレビ「明日もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン~」、NHK「あさが来た」、テレビ朝日「はじめまして、愛しています。」、TBS「逃げるが恥だが役に立つ」など。1990年「飛龍伝'90」、2011年「炎の人」、2018年「こまつ座第124回公演『母と暮せば』」など舞台でも活躍している。

生年月日:
1969年2月27日
出身地:
福岡県
血液型:

出演作品

高橋君子(ヒコロヒーヒコロヒー

プロフィール

松竹芸能所属のお笑い芸人。お笑い賞レースの結果は日本テレビ「女芸人No.1決定戦 THE W」 2017年(第1回)から2020年(第4回)まで4年連続で準決勝まで進出、フジテレビ系「R-1グランプリ2021」 準決勝進出。2013年「ヒッコロコメディショー」、2016年「漁港の女」と単独ライブを開催。主なテレビ出演は、日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」、TBS「ネプ&ローラの爆笑まとめ 特別編~お笑いニュージェネレーション芸人まとめ~」、日本テレビ「ウチのガヤがすみません!」、フジテレビ「IPPONスカウト」第4回予選会決勝進出、テレビ朝日「ぷっすま」第2回フリップ芸選手権 最優秀フリップ芸人、テレビ東京「じわじわチャップリン」などバラエティ番組を中心に多数出演。2021年4月からはテレビ朝日で日向坂46の齋藤京子とのダブルMCの「キョコロヒー」に出演。趣味は競馬、麻雀、料理、剣道、読書、映画、絵画鑑賞。特技は盲牌、速読。

生年月日:
1989年10月15日
出身地:
愛媛県
血液型:
AB型

出演作品

主なロケ地

主なロケ地がありません

わたしのお嫁くん情報まとめ

本日から 5月28日 まで無料!

で今すぐ動画視聴

この記事を読むと、わたしのお嫁くんを無料で視聴する方法がたった3分でわかるよ♪

こんな方にオススメ!

  • わたしのお嫁くんの第1話を見逃してしまった...
  • わたしのお嫁くんの最終話まで一気に見たい!
  • わたしのお嫁くんの見逃し配信はないの?

目次

わたしのお嫁くんの見逃し動画を無料でフル視聴する方法

結論からお伝えすると、 わたしのお嫁くんの見逃し動画はFODプレミアム で視聴しましょう。
FODは14日間の無料期間付もちろんCMなしで快適に視聴することができます。
FODプレミアムは14日間も無料期間が用意されているので、期間内なら何回動画視聴してもOK。

もちろん、無料期間のうちに解約すればお金は一切かからないよ♪

FODプレミアム

  • サービス種類
    月額動画配信サービス
  • 作品数
    約40,000本以上
  • 料金
    976円(税込)
  • ダウンロード再生
    可能

ドラマ | わたしのお嫁くん見逃し動画2023年5月最新!再放送・無料フル配信はこちら【ネットフリックス・アマゾンプライム・TVerで見れる?】

動画配信サービス 配信状況 お試し期間&特典

配信中

配信中

期間限定

配信なし

配信なし

ドラマ『わたしのお嫁くん』の動画は、FODプレミアムで配信中です。

※注意!

PandoraTV(パンドラ)・Dailymotion(デイリーモーション)などのその他海外の動画サイトでは違法にアップロードされた本編動画がある場合があり、画質・音質が悪いのはもちろんのこと、外部リンクへ誘導されることによりウィルスやスパイウェア感染の可能性もありますし、個人情報の漏洩やワンクリック詐欺など事件に発展する可能性もあります。

本日から 5月28日 まで無料!

で今すぐ動画視聴

FODプレミアムで作品を観る方法

エンタマ編集部のポイント
この作品はもちろんのこと、話題の映画やドラマがFODプレミアムで視聴可能です。 月額976円で見放題の作品も多く、いろんな番組や映画に出会うことができます。 FODプレミアムではフジテレビの地上波やBSフジで放送される多数のドラマ・バラエティ・アニメが配信されています。 フジテレビのドラマやノイタミナなど好きな方はおすすめです。
サービス種類
月額動画配信サービス
作品数
約40,000本以上
料金
976円(税込)
ダウンロード再生
可能
本日から 5月28日 まで無料!

で今すぐ動画視聴

  1. FODプレミアムの公式サイト へアクセス
FODプレミアムの会員登録は3分もあればカンタンに登録ができるよ♪
会員登録日から0日以内の解約であれば課金されないので、無料期間だけ楽しみたい方は解約を忘れないようにね♪

FODプレミアムで見れるおすすめドラマ

2023年曜日別・ドラマの無料動画まとめ

帯 番 組

ライブ中継、見逃し動画・無料フル配信サービス一覧

動画配信サービス 配信状況 お試し期間&特典

配信中

配信中

期間限定

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

dTV dTV

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

配信なし

レビューを書く



スコア

現在放送中のドラマ