眠ってしまった御神そよぎ(トリンドル玲奈)の髪に思わず触れてしまい、動揺を隠せない月読悠河(萩原利久)。兄・朝日奈大河(浅香航大)が責任者を務める「ゴールデンジム」のメニュー開発に勤しむも、そよぎのことで頭がいっぱいになってしまう。そして、そよぎを悩ませる初恋の相手が朝日奈だと知った月読は、「彼女の引き抜きの件は任せろ」という朝日奈に、珍しく感情的になってしまい――。
一方のそよぎは、朝日奈とのランチが、実は「ゴールデンジム」への勧誘が目的だったことを回想し、ため息をつく。そんな中、「ACCESS PERSONAL GYM」に突然、朝日奈が現れて…。朝日奈が「ゴールデンジム」の人間だと知った後輩トレーナーの穂波司(尾崎匠海)は、2人のやり取りを気にかけていて…。
やがて土曜日の夜、月読が落ち込むそよぎに夜食を振舞う。そよぎが悩みを打ち明ける中、バランスを崩した彼女を支えると、月読は衝動的にある行動に――!?
カリスマ・パーソナルトレーナーの御神そよぎ(トリンドル玲奈)は、毎週土曜日に【禁断の夜食】を振舞ってくれる謎の料理男子・月読悠河(萩原利久)の実兄とは知らずに偶然出会った、高校時代のあこがれの先輩・朝日奈大河(浅香航大)との再会に心を躍らせる。初恋の人物でもある朝日奈が急に目の前に現れたことで、情緒が不安定になるそよぎ。しかし、いつしか月読の夜食が心の支えになっていて、土曜日は「ACCESS PERSONAL GYM」でも顔がほころぶ。そんないつもとは様子の違う彼女を、ほのかな思いを抱く後輩パーソナルトレーナー・穂波司(尾崎匠海)は気にして見ていて…。
やがて、そよぎのマンションに月読が夜食を作りに来るが、またしても彼から甘い言葉が…。一瞬、心をときめかせるそよぎだったが、契約書の《恋愛禁止》の項目を思い出して襟を正すも、甘くおいしい夜食と楽しいおしゃべりに癒され、2人の距離はどんどん縮まっていくのだった。
そんな時、そよぎのスマホに朝日奈からランチへの誘いのメッセージが届いて…。
「ACCESS PERSONAL GYM」で働く御神そよぎ(トリンドル玲奈)は、配信サイトにアップしたトレーニング動画《御神メソッド》でブレイク中のカリスマトレーナー。ストイックなそよぎの姿を、同僚の大岩健作(丸山智己)、穂波司(尾崎匠海)、沢村有沙(樋口日奈)は頼もしく見守るのだった。そして、そよぎがストイックなのはプライベートも同じで、体型維持にも余念がなく、食事はあくまで栄養を摂取するためだけのもの。もはや食事に癒やされたり、幸せを感じることなどないと思っていた。
そんなある日、そよぎは空腹から目眩を起こし、ベンチに座り込んでしまう。するとそこに、缶のスープを差し出す手が…。目の前にいたのは、月読悠河(萩原利久)だった。彼は、食に対して無関心なそよぎに夜食を作ることを提案し…。警戒するそよぎだったが、手際よく料理を作っていく月読や心地よい調理音、においに少しずつ興味が湧いてきて…?
一方で月読は、実兄でアメリカの大手ジムの日本進出を手掛ける敏腕マーケター・朝日奈大河(浅香航大)と、ある約束を交わして…!?
2019年「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ)や「電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-」(テレビ東京)などに出演。また2020年には主演ドラマ「大江戸スチームパンク」(テレビ大阪/TSUTAYAプレミアム)が放送。趣味は映画鑑賞、缶蹴りと缶蹴り用公園探し。特技はバスケットボール。
ドラマはNHK BSプレミアム「最後のレストラン」ジャンヌダルク役、日本テレビ「いつかティファニーで朝食を」佐藤麻里子役、TBS「37.5℃の涙」小野優美香役、テレビ東京「不便な便利屋」森未樹役、読売テレビ「黒い十人の女」に出演。映画は「任侠野郎」正岡時子役、「呪怨 始まりの終わり」七海役、「リアル鬼ごっこ」 尾沢ミツコ役などで起用。フジテレビ「テラスハウス BOYS & GIRLS IN THE CITY」レギュラー出演。特技はドイツ語。